☆今日は午後から新地着付けのお仕事。
雨の中、3時半頃に出勤して準備していると何やらポタポタと言う音が・・・
見ると、天井から漏水していて、徐々に間隔も短く、水量も多くなってきました!Σ(×_×;)!
急いでオーナーに連絡し、管理会社の方と業者さんが来られましたが、結局はビルの屋上からの漏水で緊急処置しかできず、雨が止まないとどうにも出来ないとの事でした。
途中、着付け中に停電もして、一時はどうなる事かと思いましたが、携帯電話のライトをつけて着付けを完成させていただきました。
真っ暗な中で着付けをしたのは、初めての経験でした(笑)
その後、時間をおいてからブレーカーをあげると電気がついたのでヤレヤレ!
雨が小降りになると、漏水も減るのですが、21時頃、帰りがけには又、漏水が多くなってきたので、傘立ての中にゴミ袋を設置して置いてきましてが、明日迄どうなるか心配(´д`|||)
取り敢えず、オーナーと明日の担当者に連絡して帰宅しました。
ビルも築年令が古くなると色々と問題が出てきて大変ですね!
ゴミ袋の容量以上に貯まらないことを願います(^_^;)))