皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. 着物着付け
 

エステーラ◇ママのつぶやき

着物着付け
2020/02/03
☆節分の今日と明日は新地でもお化けがいっぱい(*^▽^)/★*☆♪

今夜も大勢のお化けさん達の着付けをさせていただきました。
女博徒・遊女・花魁・ハイカラさん(袴姿)・白無垢花嫁等、毎年お客様のリクエストにお答えして様々な姿に仕上げるのですが、楽しいけど大変
(/´△`\)

今日は13時に出勤して気が付いたら22時(´д`|||)
明日は14時〜始めます。
大変ですが楽しませていただいてま〜す(●^o^●)

着物着付け
2020/01/13
☆今日は成人式
着付けのお仕事のなかでも大切なビッグイベント。

早朝4時半〜心斎橋のセットサロンで新成人のお嬢様の振り袖着付け。
今年は7名様。
人数を見ると少ない?って思うけど、振り袖着付け連続7名は結構キツイ(´д`|||)

腕や手・指先が痛い(T_T)
帰宅してアロマオイルでマッサージして少し和らぎました。

長女の成人式の日に自分で振袖を着せたい!と思って習い始めて早20数年・・・
あれから何回成人式を迎えた事か(笑)

毎年、色々なお客様に出逢います。
今年は2歳のお嬢ちゃんをお持ちのシングルマザーさんに出逢いました。

女性、特に母は強し(^o^)v
頑張ってる素敵なママを選んで産まれてきてくれたお子様も素敵
胎内記憶や選ばれたママのお話等もしながら、着付けさせていただきました。

毎年、色々な20才の方に出逢い、お話をうかがえるのも楽しみの一つです(*^▽^)/★*☆♪

もう少し楽しむ為にも体力をキープしなくてはね(⌒‐⌒)

着物着付け
2019/08/10
浴衣着付け  
☆天神祭と淀川花火大会の日に浴衣着付けのお仕事をさせていただいている南のセットサロンの仕事も無事に終了致しました。

新地のレンタルサロンでは未々夏祭りイベントが続いています。

季節毎に移り変わる、日本の民族衣装である着物に関わる仕事ができる事に喜びと感謝を覚えます("⌒∇⌒")

若いお嬢さん達の華やかな浴衣姿を見ているだけでも楽しい(≧∇≦)

23℃のクーラーの中で6時間の着付け(´д`|||)
冷えた身体を手作りのアロマバスソルトを入れたお風呂でシッカリと温めてほぐしました。

着物着付け
2019/03/27
☆先週からボチボチ、今週から本格的に北新地のお店の🌸桜祭りのイベントが始まりました。
月曜日は40名、火曜日は38名のお客様がご来店になり、16〜20時半まで休みなく👘お着付けさせていただきました。
今週はご予約の人数も多いので、イレギュラーで金曜日も出勤します。
4/1〜4/5もお客様は多そうです😅
毎年桜の咲く前から散った後も🌸桜祭りは続きます😉

体力勝負なので、ランチはお気に入りの『とみやさん』の日替りランチでパワーを付けてお仕事楽しみます☺️

着物着付け
2019/03/09
☆今朝は7時前に奈良の学園前まで出張着付け。

以前はご近所にお住まいのS様、長女さんの幼稚園の浴衣祭から始り、七五三、入学式、長男様の入学式等、何度かお着付けさせていただきました。

引っ越しをされたとうかがっていたので、ご予約のお電話をいただいた時には驚きましたが、とても嬉しかったです😍

訪問させていただくのはお嬢様の小学校の入学式以来なので、あっという間に6年間が過ぎ、今日は卒業式🎊

長男君も長女ちゃんもすっかり大きくなられて見違える程、お子達の成長は早いものですね😊

遠くに転居されてもお声をかけていただけて感謝です😍

これからも信頼していただける仕事ができるように精進致します🤗

着物着付け
2019/01/08
新地で着付け  
☆1/7新地の初出、👘着付けのお仕事。

今日は約140名のお客様がご来店。
スタッフ10名で休む事なく8時間位着付けを致しました。
14時からの開店でしたが、13時半に出勤すると既にお客様がお待ちになってました😅

今年は皆さん早目にお越し下さったのですが、やはり140名をこなすのは大変で、多い時には10名位お待ちになっていて、1時間以上お待ちになった方もおられました😥

明日は100名位でしょうか、未々続きます😆

今日の新地のランチは船大工通りの『しちろう』さんの日替り特選ランチ。
しっかり食べたので22時まで頑張れました😋

明日は何処のランチにトライしようっかな😁
楽しみ楽しみ😍

着物着付け
2018/03/20
卒業式 袴着付け  
☆NPOの活動で留学生のお世話をしている友人からの依頼で、中国からの留学生のお二人の卒業式に袴着付けをさせていただきました。

5年の滞在で日本語もとても流暢に話され、帰国後は就職先もお決まりとの事。

袴姿が最後の思い出の一頁に加われば嬉しいな(*^▽^)/★*☆♪


着物着付け
2018/01/08
成人式の振り袖着付け  
☆成人式の今日、午前3時起床で振り袖着付けのお仕事。
三ッ寺筋にあるセットサロン『ギャリス』さんで、16名のお嬢様方にスタッフ2名でお着付けさせていただきました。
毎年の事ですが、お嬢様方の晴れの日のお手伝いをさせていただくのは、緊張と楽しみでワクワクします♡

残念ながら少し雨模様でしたが、皆様笑顔で鏡に写る振り袖姿を楽しんでおられました((o(^∇^)o))

帰宅後、睡眠不足の解消の為スイソニアをしながらお昼寝zzz

しっかり回復して、今夜は今年初めてのベリーダンスのレッスン!

エジプトから来日中のマスターティーチャー、ガリーブ先生のスタジオレッスンに参加してきます。
2月25日のスクールの発表会迄、又々特訓の日々になりそうです(笑)

着物着付け
2018/01/05
仕事始めは北新地で着物着付け  
☆1月4日から仕事始め。
今年は新地の着物着付けの仕事から始まりました。
昨夜はオープンのお店も少なく、お客様も13名。
今日から忙しくなる事に備えての最終チェックや準備もできました

今日は14時〜新地でお仕事。
新地のお店もやっと稼働し始めた様です、ランチタイムの人達も大勢です。

和BALさんの日替わりランチでエネルギー補給してお仕事に備えます。

今日のメニユーは
ビーフシチュー・鮭ハラス・カボチャサラダ・モヤシのナムル・蕎麦のお汁物・ご飯
食後のコーヒーを飲んで、いざ出陣(^o^)/

来週末には体重が増えてるかも(*≧∀≦*)
  1. 摂ったカロリーを完全消費出来るようにしっかり働きます((o(^∇^)o))

着物着付け
2017/12/10
☆午前中は出張着付け。
お宮参りに行かれるママさんのご実家で訪問着の着付け。
生後1ヶ月のベビーは大きめでとてもしっかりしておられ、搾乳した母乳140ccをペロリと飲み干しごきげん(σ≧▽≦)σ

ママさんに着付け中はご実家のお母様がベビーちゃんを抱っこ。

着付けをしながらベビーマッサージの大切さを色々とお伝えしました。

自宅に帰られてからが、大変でしょうが育児を楽しんでいただけますように(*´∀`)♪

☆午後は恒例の次女宅の大掃除。

お婿ちゃんは出張で留守でしたが、二人で着々とお片付け!
私はキッチン、娘はクローゼットの中と分担して、スッキリ(^o^)v

バスルームの排水には少し手こずりましたが、パイプユニッシュして時間をおくと綺麗に成りました。

次回は照明器具や全体の掃除にかかります。
キレイな部屋で新年を迎えて欲しい過保護な親心です(笑)
1  2  3  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ