☆突然、帰阪した長女にエクステ施術しました。
前回8月はまつげパーマの為に自まつげが少し痛んでいて、施術はしたものの後の保存状態もあまり良くなかったようです(T_T)
その後美容液をしっかり付けていたらしく、とてもキレイな自まつげに成長していました。
今回は、10・11・12mmのCカールを160本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン、パワフルな目元に仕上がりました(^_^)v
目力UPして東京へ帰って行きました(*^_^*)
来年2月には、友人の結婚式に列席のため、帰阪する予定・・・その時はママの誕生会もしてもらえます!
先の楽しみが又一つ増えました(^_^)v
先日寺パパの還暦のお誕生会をしました。
次女夫妻の友人のイタリアンのお店をセッティングしてもらって集合。
シャンパンで乾杯となった時、『おめでとう!』と花束を持って突然現れた女性・・・誰かしらと思ったら、東京から長女がお祝いに来てくれました(@_@)
娘達二人が示し合わせてサプライズを企画してくれました(*^_^*)
『還暦』ですものね(笑) びっくりしましたが、寺パパも本当に嬉しそうでした。
何とも素敵なプレゼントですね!
他にもユニクロのヒートテックのパジャマや赤いセーター等をもらってご機嫌でした。
こんなに可愛い娘達の為にも、飲み過ぎに気をつけて元気に長生きしなくてはね(^O^)
そこに偶然入ってこられた、次女たちの知り合いのご婦人がこんな素敵な折り紙のドレスをその場で作ってプレゼントして下さいました。
その方は、ご近所の小さなお子さんが折り紙で花や飾りものを作っておられるのを見て、折り紙にはまってしまわれたとか・・・それ以来、バッグにはいつも折り紙・はさみ・糊を入れて、どこででも制作されるとの事でした。
簡単にできる素敵なプレゼントですね!
そして、誕生日はまだ少し先のママには、こんなにキレイなブルーのバラをアレンジした花束をプレゼントしてくれました。
お花をいただくのは、どんな時でも嬉しい〜(^_^)v
ブルーローズ・・・特殊な液を吸わせて作られたこのバラは、オランダのアールスメア市場から送られて来るそうで、花言葉は『神の祝福』だそうです。
花言葉を聞いて益々嬉しくHAPPYになりました (^O^)
娘達の愛情に感謝・・・・有難うね。
今日は、ママが着付けスタッフとしてお仕事させていただいてる美容室での着付けコンテストがありました。
スタッフ全員が4組のグループに別れて、留め袖と振り袖の着付けの練習を重ねてきました。
スタッフそれぞれが自分のチーム以外で素敵だなと思う着付けに一票を投じます。
頑張った甲斐が有って振り袖部門で優勝させていただきました(^_^)v
ヘア・メークもとても斬新な感じで本当のファッションショーの様に楽しい経験でした。
ちなみにモデルを務めてくれたのはママの妹と姪っ子です(*^_^*) お疲れ様でした、有難うね!
☆元同僚スタッフのS.T様、6週間目にまつげエクステにご来店。
10・11・12mmのJカール(0・1&0・15コート)を150本使用して、中央長目のデザインにお仕上げさせていただきました。
9月から使用しているコーティング剤の効果があるようで、いつもより保存状態が良いようです(^_^)v
いつも果物をお土産にいただくのですが、今回は柿・ミカン・りんごに加えて珍しいドラゴンフルーツを持ってきて下さいました。
充分熟れているようでしたので、早速食べてみました(^_^)
ライチのようなほんのりした甘さにキウィの種のようなツブツブ感・・・不思議な美味しさでした!
S.T様、いつも有難うございます、ごちそうさまでした(*^_^*)
次回は、年末の水曜日ご予約ですね!お正月に向けてパッチリ目元にさせていただきますね!