☆友人のS.K.様、リフレクソロジーにご来店。
先日来、右膝関節痛があり、間節内浮遊物(通称関節ネズミ)の除去手術を受けられたKさん・・・明日からお仕事に復帰されるとの事。その前に体調を万全にとレフレクソロジーを受けにご来店くださいました。
仕事はお休みしておられたので、身体全体は休息が取れていたようで、特に不具合の箇所は有りませんでしたが、かばって使っておられた左足に少し違和感がありました。
両足で100箇所以上の反射区を刺激し、身体全体に働きかけていきます。
反射区のポイントを刺激すると同時にクォンタムタッチのエネルギーも流れているので、相乗効果でからだもポカポカ。少し気になるポイントへは再トリートメントし、施術後は足はとても軽く、身体全体がリラックスできたとの感想をいただきました。
K様、明日からのお仕事、あまり無理なさらないように少しずつですよ!!
その後、ご近所のイタリアンのお店にパスタランチに行き、帰宅後「春の日帰り温泉ツワー」の打ち合わせ。
5月には『ゆの里』温泉へ行こうと企画しています(^o^) 楽しみが増えました(笑)
☆夕方からは、新地のレンタル着物サロンでの着付けのお仕事。
各地で桜満開の今週から『桜祭り』がはじまり、昨日・今日共に大忙し!!今日も4時間休まずに着物着付けに励みました(^_^;)
今すぐ温泉に浸かりたい気分です!
☆今日は午後から、月に一度のQT&リフレの練習会。
今回はこじんまりと4名の参加でゆっくりとヒーリングタイムを楽しみました。
久々参加のS.S.さんは少しお疲れ気味で、足裏のどこに触れても『痛い!』と・・・
ご子息の卒業や新しい環境への対策など、色々と気を使われる場面が多かったようで、心身ともにお疲れでした。
施術後にはすっかり元気になられ、美味しいチーズケーキのティータイムの後にはもっと元気になっていただけて良かったです(笑)
毎月同じメンバーの身体に触れたり、足裏に触れさせていただいていると、その時々の変化がよくわかります。
とても辛そうだった状況が良い方向に変化すると共に足裏も変化していきます。
参加される皆様が安心して色々なお話をシェアされ、又その変化を喜び合える場と環境を共有させていただける事を大変嬉しく思います。
来月も皆様方とリラックスした時間を持てますように・・・ご参加をお待ちいたしておりますね(^_^)/
☆お客様のご予約の合間に大阪城桃園を再訪しました。
前回は少し早く2分咲き・・・今日は8分咲きの見頃でした。
土曜日なので家族連れや人出も多く込み込みの大阪城でした(笑)
昨年は桃と桜を同時に楽しみましたが、今年は桜は2分咲き位・・・
来週末なら桃も桜も満開でしょうか!
昨夜ご来店のY.M.様は着付けの友人の紹介で3年前からのお客様。
先日も友人から「最近Y.Mちゃん来てますか?」と聞かれ、
「今年はまだ来られてないわ」と話していたばかり・・・
以心伝心でしょうか、その後すぐにご予約をいただき昨夜のご来店でした。人の想いは伝わるのでしょうね♡
☆今日はお彼岸・・・早朝8時から京都、百万遍へ父と妹家族とでお墓参り。
11時前には大阪の実家へ帰り、11時半から先日逝ったミッチャンを偲ぶ会。
ミッチャンの甥御さんが遺骨を引き取りに来られる前に、友人達をお招きして食事をしながらミッチャンと
過ごした日々を振り返りました。50年本当に長い間、実質の母親役を引き受けてくれていたミッチャンに
改めて心から感謝の想いがわき上がってきました。
ミッチャンが暮らしていた部屋の片付けも終わり、寂しくなりました(T_T)
☆夜は大学時代のクラブの友人達と2年ぶりの食事会。
久々に会うのですが、あっという間に40数年前に(笑)共に頑張って過ごした良き時代にタイムスリップして楽しい時間を過ごしました。
何人かはお孫ちゃんもおられる「じいじやばあば」ですが、話題は当時の話ばかり・・・楽しい仲間達です(*^-^*)
皆が健康で語り合えることがとても大切な年齢になってきました。
いつまでもこの会が継続できるように皆様ご自愛くださいね!
今日も目いっぱい、内容の濃い1日でした!
☆ポカポカ陽気の午後、大阪城の桃園に行ってきました。
まだ少し早く、2分咲き程度でした。
来週くらいが見頃でしょうか・・・もう一度行ってみます。
梅園の方は花も終わり、大阪市環境局のスタッフさんが花の終わった枝を剪定、枝落としをしておられました。
皆さんの陰の努力が有って、来年も見事な花がさき、私たちを楽しませてくれるのでしょうね(^_^)v
季節の巡りを感じて、実家の「金のなる木」も満開、ご近所の早咲きの桜も開花しています。
昨年の7周年に友人達からいただいた観葉植物のポニーテールも1年経って、とても大きくなりました!
最近は卒業式のシーズン・・・早朝から美容室での袴着付けのお仕事に出かけてやや寝不足の日々ですが、可愛いお嬢様方の色とりどりの袴姿を楽しませていただいております(*^-^*)
☆アスカ化粧品をご愛用のY.H.様、エステにご来店。
明日は中学3年生のご子息の卒業式・・・無事志望校にも合格され、新たな夢を持って羽ばたいていかれる嬉しい日です。その日に合わせて、御母様も女子力UPにお越し下さいました。
元来、アスカ化粧品をお使いなのでお肌はとてもキレイです、が・・・炭酸パック+ピュアパルスのコースでサロンレベルでの技術でのケアで一段と美肌になっていただきました(*^_^*)
施術後、鏡をご覧になり『やっぱり全然違う!』と お肌に触れてそのモチモチシットリ感とリフトUPしたフェイスラインをご確認下さいました。
施術後、個性心理學の話になり、お子達のキャラクターと御母様のキャラクターの違いや特徴などをお話し、
それぞれの個性を尊重しつつ伸び伸びと子育てできるようにその特徴をとり入れていただけるようにお薦めいたしました。
子供とご自身の違いを認めて、いつまでも若々しく、明るい笑顔の御母様でお子達の成長を見守ってあげてくださいね。
次回は入学式の前にとご予約もいただきました(*^_^*) Y.H.様、次回も楽しみにお待ち致しておりますね。
☆3月7日夜は次女の高校PTA時代の飲み会、恒例のフグの会。
今回は6名集合、楽しく食べてお喋りしました。
仲間のお一人が1月に脳梗塞で入院され、現在加療中です。今はリハビリ病院に移られ、頑張ってリハビリに励んでおられるとの事。お互いに健康には気を付けなければと言う話題がメインとなりました。
次回は夏に『ハモの会』を楽しみに頑張りましょう!
☆友人のYさん宅へ3回目の断捨離のお手伝い
6ヶ月の海外留学を終えて帰国されたご子息の部屋のお片付けに伺いました。
帰国後、部屋が片付かず、ご子息はリビングのソファで寝ておられるとの事で、
今回はご子息の部屋の片付けをメインにさせていただきました。
ご本人の許可を得て、物達を減らさずに整理収納する事を心がけました。
洋服や下着もたたみ方の工夫で収納力はUPします。本も同じサイズで揃えて収納。
場所を占めていたスーツケースは押し入れに。ベッドもスッキリ、寝る場所ができました(^_^)v
Before After
☆K.T.様エステ、ピュアパルス&炭酸パックコースにご来店。
毎月お越しいただくK.T.様、ここ数ヶ月、御主人様やご自身の体調が悪く、現在は御母様も入院中との事で少しお疲れ気味でした。
お肌へのアプローチはもちろんですが、今日はデコルテ&ヘッドケアをいつもより少し長目に・・・ムクティのスネーハンオイルを使用して白檀の香りでリラックスしていただきました。
『月に一度来させていただけて、気分転換にもなりとても嬉しいです!』と嬉しいコメントもいただけました。
そして、素敵なプレゼント・・・お洒落な小袋も頂戴しました。K.T.様、いつもお気遣い有難うございます。
そして娘達からは誕生日プレゼントにと、サロンに飾る光触媒の胡蝶蘭が届きました。
何でも一つずつ手造りらしく、『誕生日は少し過ぎてゴメンね!』とのコメントもそえられていました(笑)
☆午後は北新地の着物レンタルサロンで着付けのお仕事。
昨日・今日と「ひな祭り」でお客様も多く、今夜は75名様ご来店でした(@_@)
自宅玄関にも小さなお雛様を飾りました。 祖母から譲り受けた貝雛はとても趣の有る可愛い品です♡
大阪城の梅園は見頃・・桃園もそろそろ開花時期でしょうか。
又見に行ってみようかな (*^-^*)