皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. ママのプライベート
  3. 半夏生?
 

半夏生?

2008/07/02
半夏生(ハンゲショウ) とは雑節の一つで、太陽の黄径が100度になる日で
夏至から11日目【7月2日頃】です。
植物の”半夏生”もこの頃に花をつけるからこの名前になったようです。   

別の説では、花にちかい葉っぱの一部が白くなるから「半化粧」だともいわれます。

また2001年7月22日付けで日本記念協会から7月2日を「蛸の日」と認定されました。
ある地域ではこの日に蛸を食べる習慣があるようです。

何でも蛸の足の姿が大地に根を張る稲の根のように伸びるので、豊作を願って蛸を食べるとか?

先日、菖蒲園で見かけた「半夏生の花 」 やはり季節の旬の花だったのですね (@_@;)             

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ