先日、小母の白内障の手術の付き添いに行ってきました。
最近は日帰りO.P.は当たり前のようで、2時過ぎに眼科へ到着、その後瞳孔を開くための目薬をさして約1時間待ち、O.P.開始!
O.P.自体は10〜15分くらいで無事終了、3時半すぎには眼科を出ました。
その日は夕食後に抗生剤を服薬して寝るだけ、もちろん翌朝も洗顔などはできません。
次の日、9時に眼科受診、先生から「順調ですよ!」との言葉をいただき本人も一安心。
その後、目薬を点す練習をして眼帯もはずした状態で帰宅。
薬の服用と点眼薬の時間を守るように声をかけてその日は帰りました。
3日後、様子をみに行くと「とても良くみえるようになってうれしいわ!お世話かけて有り難う・・・カレンダーも良く見えるし」と喜んでくれました。
しばらく話をしてママが帰ろうとすると小母曰く 「何かシミが増えたような気がするから美白用の化粧品を捜してくれる?」と・・・
ママはずうっと気にはなっていましたが、小母は白内障のO.P.後、急にホッペのシミが見え気になりだしたようです。
早速アスカの美白用美容液をプレゼントしておきました。
それから、数日後、使用感をたずねると「寝る前しか塗ってないけどいいみたい!」と小母。
小母さん、お願いですから朝晩の洗顔後、きちんとお使い下さいね。どんなに効果のある美容液でも枕元に飾っておくだけでは美白効果はありませんよと・・・笑い話をして帰宅しました。
皆様も化粧品の使用方法はくれぐれもお間違えなく 、効果的にお使い下さいね (^^)v