友人夫妻と一諸に姫路城近くで開催されている第25回全国菓子博覧会に行ってきました。
「菓子博」とは、ほぼ4年に一度全国各地を回って開催される「お菓子の博覧会」で、各地のお菓子やさんがつくる菓子工業組合と地方自治体が一丸となって開催するイベントです。
それぞれの都道府県で作られているあらゆるお菓子の展示や、花・鳥・等をデザインした工芸菓子の展示も有り、雨の降るウイークデイとは思えない位多くの人で賑わっていました。
テーマ館は2時間待ちとの事で残念ながら見学をあきらめて、世界遺産の姫路城へと向かいました。
桜が終わってしまっていたのが残念でしたが天守閣迄のぼり下界の景色を楽しんできました。
その後、ポートアイランドに最近オープンしたスウェーデンの家具屋さん「IKEA」の店に行きましたがその広さ・安さ・品数の多さには びっくりしましたよ!
一日中ゆっくり歩き回っても楽しめる程いろんな家具と生活雑貨にあふれています!!
品質を落とさないでコストを下げる為の工夫が色々考慮されていて、かなりお得な感じ!
とは言え、今欲しい家具はないので小さなキッチン雑貨を買って帰りました。
早朝から遅くまで、ちょっぴり疲れましたが盛りだくさんの1日を過ごしました (^−^)