☆お客様からのお誘いで、新歌舞伎座で『新・水滸伝』を観劇してきました。
席は何と前から7列目の花道の横(*^-^*) お客様が笑弥さんのご贔屓さんで良いお席をとって下さいました。
『ヤマトタケル』から始まった、新たなる歌舞伎の試み・・・現代風の台詞まわし、スピーディな展開・宙づりなどのけれん。約20年前に猿之助さんの『ヤマトタケル』を見たときには、こんな歌舞伎があるのかしら?と思いましたが、新しい試みや仕掛けをワクワクした気持ちで楽しみました。
今回の『新・水滸伝』は猿翁さんの演出で市川右近さん・猿弥さん・笑弥さん・笑三郎さん・春猿さん・弘太郎さん・寿猿さん・笠原章さんらがメインキャストを勤め、まるで劇団四季の『ライオンキング』のような華やかさと躍動感溢れる作品でした。
歌舞伎では珍しいカーテンコールも2回も有り、まるでミュージカルの様な舞台でした。
10月7日〜11月25日、東京新橋演舞場ではマンガの『one oiece』とコラボしたスーパー歌舞伎ワンピースが上演されるとの事。大阪は1月頃とか・・・場面は頂上戦争編・・市川猿之助さんはどんな演出をされるのか楽しみです\(^_^)/