
.jpg)
以前勤務していたクリニックの玄関前の連翹(レンギョウ)が今年もキレイに咲きました!
毎年、見事な花を咲かせてくれるので、道行く人達が足を止め、携帯で写真を撮っておられました。
今は閉院となりましたが、レンギョウは季節を忘れず咲いています(*^_^*)

ご近所の「高津ガーデン」の八重桜・・・いまが満開!
今日の風で、チラホラ花吹雪が舞っています(*^_^*)

そして、このレンギョウはサロンのベランダで咲いています!
クリニックの木を挿し木したものです。
まだ少ししか花は付きませんが、毎年咲かせてくれます。

これは、野スミレ・・・20年以上前に子供達とハイキングに行った奈良の『山辺の道』で採取してからずっと増え続けています。
花が咲くのは今の時期だけ・・・後は葉っぱが青々と茂り種を飛ばしてはベランダじゅうの植木鉢にスミレを繁殖させています(笑)
季節が巡る度、色々な花達に自然と目がいくのは、華道家をしていた祖母のDNAかな?(^o^)