
旬の食べ物が身体を作る・・・と申しますが、この時期どうしても外せない大好物の果物があります(*^_^*)
スモモ (●^o^●) 15年位前に和歌山に梨狩りに行った時、その農園で完熟のスモモをいただきました。
元々、スモモは大好きでしたが、樹で完熟したスモモの甘酸っぱい香と美味しさに感激し、それから毎年お取り寄せしていました。
友人達と共同購入して一度に250個位を注文し、10名位で分け合ってました。
皆さん、『こんなに美味しいスモモは食べた事がないわ!毎年頼んでね』と喜んでいただき、ずっ〜と楽しんでいました。
6月中旬になると農園のお母さんから 『そろそろスモモが売れてきたけど、今年も送らしてもらってええかね?』と電話がはいります。
2年前の夏、スーパーの果物売り場にスモモが並び始めたのにお母さんからの連絡がありません(+o+)
待ち切れず、こちらから電話をかけて見ると『待ってくれてたんやね・・・悪いね、お父さんが手術をして今年はスモモはよう作らんかったんよ』 との事でした (T_T)
お父さんはもう元気にはなっておられるようですが、体調をくずされた年に手入れされなかったスモモの木はダメになってしまい、あの美味しいスモモは二度と入手できなくなってしまいました。
それでもこの季節、スモモを見かけると買ってしまいます。先日もデパートで1個100円の高いスモモを思い切って購入・・・でも今一つ美味しくありません(-_-)
いつかきっと美味しいスモモに巡りあえる日を楽しみにあちこちでスモモにトライしています(^_-)-☆