

サロン近所の公園で季節のを見つけました。
シャガと芝桜・・・
シャガはあまり手をかけなくてもどんどん増えるので、毎年楽しめます。
子供達が通っていた幼稚園では5月8日に花まつりが行われ、一人1本ずつお釈迦様にお花をお供えし、その後甘茶のかわりにカルピスをのませていただく・・・と言う行事がありました(笑)
毎年、このシャガの花を自宅の植木鉢から切って持って行かせた事が懐かしく思い出されます(*^_^*)
今日は、ご予約が変更になり思わぬフリータイムができました。
脳梗塞の後遺症でリハビリ施設に居る友人を訪問し、マッサージとクォンタムタッチ®を30分程施術。
頭部にエネルギーを流すと、いつもカクンという感じで寝入ってしまいます。手をあてる個所を変えると、不思議そうな顔をして目覚めます。
言語障害があり、発語ができないので感想は聞けないのですが、『気持ち良いの?』と聞くとうなずいてくれます。QTのエネルギーが少しでも効果を及ばしてくれるように祈りをこめて施術しています。
そして、夕方6時から真田山のスポーツセンターで『リラックスパワーヨガ』のクラスに参加。
久々の常温でのヨガでしたが、すぐに汗が出て気持ち良く全身の筋肉を伸ばしました。岩盤浴ヨガではあまりできない、立ちポーズも色々と行って中くらいのハードさでした。
このままでは、明日の筋肉痛が心配でしたので、ついでにプールでひと泳ぎ・・・7時半頃でしたが、割と混んでいたのでクロール500mと個人メドレー100mX2 本だけで終了。
今夜はぐっすり(毎晩ぐっすりですが…)眠れそうです (^_-)-☆