

大阪城西の丸庭園での平成中村座の歌舞伎公演に行ってきました。
平成中村座は中村勘三郎さんが企画して10年になる昔ながらの歌舞伎小屋をイメージした舞台。
今回は新しい試みとして、舞台上の演者を真横から見れる2階部分にも席が作られるという工夫がされていました(^o^)
演技中は残念ながら撮影禁止なので、舞台の華やかさはママの記憶の中にとどめておきますが、演者に若手が多いことも有り、古典物のセリフも歯切れよく解りやすく楽しめました。
チケットが少しお高いので度々は行けないのが残念ですが、上六YUFURAに新歌舞伎座も移設された事だし、機会があれば又行こうと思っています(*^_^*)