今日、未明からの雷雨 ((+_+)) 凄かったですね!
悪天候にもかかわらず、父と妹の家族と一緒に京都の百萬辺までお墓参りに行きました。
朝、7時半出発・・・車中は雨でしたが、お墓参りの間は雨も降らず(晴れ女が多いので)9時半過ぎには喫茶店でモーニングコーヒーで休憩もしたのですが11時半には大阪到着。
今日は父の83歳の誕生日なので、難波の高島屋9Fの『春帆楼』でお祝いの食事会をしました。
今も元気な父は、朝夕のウォーキングをかかさず、毎日9000歩位歩いているようです。今朝の嵐のような雨にも拘わらず、難波ウォークを港町から日本橋まで歩いたそうです(@_@;)
『継続は力なり』ですが、父の根気と決めた事をやりとおす気合には感服します。これが父の『元気の源』なんでしょうね!
食事の時には孫息子とビールを乾杯し、楽しい会食のひと時でした。『父の誕生日なので…』と予約していたためか、お店から可愛い花束のサービスまでいただき、父は少し照れながらも嬉しそうでした。
家族全員が集まれる事は中々難しいのですが、このような機会は出来るだけ作りたいものですね(^_^)v
今夜は仲秋の名月・・・10時ごろに雲の切れ間から満月が一瞬顔をのぞかせてくれましたが、残念ながらカメラに収める事はできませんでした(+_+)
気温が急に下がり、少し肌寒いくらいです・・・皆さまお風邪などひかれませんようにお気をつけ下さいね。