3月に入り、陽射しも吹く風も少しずつ春めいてきましたね (*^_^*)
サロンの玄関にも小さなお雛様を飾りました!
貝合わせのお雛様は祖母から譲り受けた大切な品です。1年1回のお目見えですがこの季節に祖母がお茶室の床の間に飾っていたのを懐かしく思い出します。
今夜は大学時代の友人2人と一緒に食事をしてきました。1年に4回位会うのですが4時間程はあっという間に過ぎてしまいます。
わずか3カ月にお互いに報告する話題が山盛りで、食べながらも話し続ける・・・と周りから見たら『大阪のおばさん』そのものでしょうね(笑)
ママ以外は芦屋・夙川夫人なので周りのヒンシュクをかうような事はもちろん無いですよ!
息子・娘たちの結婚の話や、孫の話、自分たちの仕事・健康・老後?の事など話題は尽きませんが、4時間程の逢瀬でお互いにエネルギーをチャージして『明日から又頑張ろう!』と思える大切な友人達です。
お互いにいつまでも若々しく健康で楽しく暮らせるように日々プラス思考を心がけましょうね (^_-)-☆