妹と二人でジュリー(沢田研二)のライブに行ってきました。
今からおよそ40年前、グループサウンズ全盛時代に西宮球場で開催されたオールGS祭り?に行って以来のジュリーのライブです。
昨年、還暦を迎えた元アイドルのジュリーの歌声はいかなるものかと、楽しみにしていました。
会場の厚生年金会館の前は妙齢のご婦人方で一杯!皆さん少し上気してすっかりティーンエイジャーのようです(笑)
私たちの席は2Fの4列目、ステージ全体が見下ろせる良いお席 (^_^)v会場はほぼ満席です。
ライブが始まりジュリーが登場するやいなや1Fのお客様は全員総立ち (@_@;)
2F席で良かったです・・・とても2時間、オールスタンディングでは身が持ちません!
約2時間、1回の衣装替え以外歌い続け。3分の2くらいは初めて聴く曲・・・でも当時ヒットした曲はやはり懐かしく聴き応えがあります。
なんのMCもトークも無いままで終わりかな?と思っているとアンコールの後は15分位関西弁のおもしろトーク(^_^)
「僕も還暦も過ぎて、舞台で走ったら息が切れますねん、皆さんもいいお年ですので、お互いに健康に気をつけて70歳のジュリーの歌を是非聴きにきてくださいね」と・・・
その後、かつてのヒット曲も数曲歌ってくれて、ライブ終了は9時20分過ぎ。
郷ひろみもパワフルだけど61歳のジュリーも歌声には張りも伸びもあって素敵なライブに満足して帰宅しました。
追っかけをしていたわけではないですが、TV・ラジオはチェックしてしっかりファンしていた10代の頃が懐かしく甦った一時でした。
ジュリーいつまでも元気でアイドルでいて下さいね (^_-)-☆