☆大阪の夏祭りは6月30日〜7月2日の「愛染祭り」から始まり24・25日の「天神祭り」でピークを迎え、月末の「住吉さん」で終わりを告げます。
梅雨の真っ只中に始まる「愛染祭り」は雨に降られることが多く、愛染祭りに出かけて小雨に降られる事を「愛染パラパラ」と言って、この雨に降られたカップルは幸せになれると言う言い伝えがある・・・と今年の愛染祭りの団扇に書いてありました(笑)
今年はあいにく?お天気に恵まれ、パラパラ雨も降りそうに無いので、カップルにとっては残念なお天気かな(^_^;)
☆今夜は北新地の着物レンタルサロンでのお仕事。
「浴衣祭り」のイベントが始まったお店も多く、30名のお客様の内25名に浴衣の着付けをさせていただきました。
最近では、浴衣帯も華やかで、飾り結びをした上にもう1本、オーガンジーなどの薄物の帯を重ねて結んだりするのが流行っています。
色とりどりの浴衣の後ろ姿はまるで、牡丹か芍薬の花を飾ったように華やかで可愛いですよ♡
今日も楽しくお仕事させていただきました(*^_^*)