
遅ればせながら、春の花『白木蓮』」です。
卒業式の袴着付けの為、早朝5時過ぎに出勤する時、マンションの数件隣の家にある『白木蓮』がまだ明けやらぬ空に白く浮かび上がります。
で、着付けも終わり9時前に帰宅するとき、朝日を浴びて輝く姿を撮ってみました。
裏のグランドでは桜が咲き始めています (^_^)
又あちこちの桜を撮りに行かなくっちゃ〜
「もうすぐは〜るですねぇ!」なんてキャンディーズの懐かしい歌をつい口ずさんでしまいます。
でも悲しい事に花粉と黄砂のダブルパンチでママは喘息様発作が出てしまいました(T_T)
鼻つまり、発作性の咳・・・今年は早くから抗アレルギー剤も飲んでいたのに、先日の黄砂にやられました。
朝、美容室への出張施術に行くとき、ついうっかりマスク無しで外へ出たら、辺り一面モワ〜ット黄色。
夜来の強風で中国からの黄砂も観測史上最高量が吹いてきたようでした(+_+)
自転車でほんの5分走った間に黄砂の為、のどもイガイガ、鼻が詰まってもう最悪・・・
これからしばらくは外に出たくない日々が続きます、でも桜もみたいし、「う〜ん、黄砂よ去れ!」って気分です(-_-)