皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2011/11/08
☆お一人目、H.K.様、まつげエクステにご来店。

『まつげの生え替わりの時期か今回はいっぱい抜けました・・・』とおっしゃるように、左右併せて6本しか残っていませんでした(T_T)

今回は、10・11・12mmのCカールと目尻のみ10mmのJカールのデザインでお仕上げ。
次回は少し早めにとご予約をいただきました(*^_^*)

11月3日には厳島神社、5日には出雲大社へと日帰りの家族ドライブに行かれたそうで、ドライバーの彼女は若干お疲れのご様子でした。
右側の腰の張った感じが強かったので、クォンタムタチ(R)のエネルギーを流してみました。緊張が少しとれ
お楽になっていただけたようで良かったです(^_^)v




☆お二人目、S.Y.様、2ヶ月ぶりのご来店。







『学校とアルバイトで忙しくて中々これなくて、エクステ1本もなくなってしまいました。』と・・・
今回は、カラーエクステにチャレンジ!10・11mmのJカールで中央長目のデザイン。目尻部分に左右5本ずつレッドのエクステをMIXしてみました。

お肌も少し、ドライ傾向になっておられたので、洗顔方法・お湯の温度・化粧水の入れ方など冬に向けてのお肌のお手入れのアドバイスもさせていただきました。






本日のお客様
2011/11/04
☆A.J.様、まつげエクステにご来店。







今回はブルーのカラーエクステをお選びくださいました。
10・11・12mmのCカールを140本使用して、ブルーのカラーエクステ10mmを5本、12mmを10本ずつ左右にMIXさせていただきました。
全体にブルーのニュアンスがついて、優しい目元に仕上がりました(^_^)v

先日、受講されたクォンタムタチのワークショップの楽しいお話も聞かせていただき有難うございました。
これからは、QT仲間ですね!ご都合の良い時、交換セッション致しましょうね(*^_^*)




☆お二人目、1月3日出産予定日の妊婦さんのN.Y.様、、3ヶ月ぶりのエクステ施術です。







10・11・12mmのCカールを150本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
12月中にもう一度施術をご希望との事、ご連絡お待ちいたしておりますね(^_^)







ママのプライベート
2011/11/03
今日は、岸和田のお寺での仏式挙式のお手伝い。

新郎様の叔父様が住職をしておられるお寺で、ご親族様方だけの挙式。ご披露宴は後日、レストランにてご友人達を招待しておこなわれるとのこと・・・

23歳の新婦様は白無垢打ち掛けに洋髪、初々しい可愛いお嫁ちゃんに変身(^_^)

仏式の挙式は初めて・・・芳しいお香の漂う中、献花・キリスト教の洗礼のように聖水をかける儀式や三三九度・ご先祖様への礼拝などもあり、荘厳な感じで素敵でした。

龍谷大学の入学式でお坊様達の唱名を聞き感動したときの感覚をふと思い出しました。

若いお二人の門出に際し、幸多かれとお祈りいたします(^_^)v






本日のお客様
2011/11/02
☆M.H.様、7ヶ月ぶりにまつげエクステにご来店。







今回は、10・11・12mmのJカールを110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
夜勤明けでのご来店でしたので、施術中は爆睡・・・『目が覚めたら、まつげが付いてました(笑)』

次回は3週間後にリペアのご予約をいただきました(*^_^*)



☆毎月ご来店のK.Y.様







近々、結婚式に列席されるとの事で華やかにワインカラーのエクステをプラス。

10・11・12mmのJカールを120本使用して、中央長目のお仕上げ。10mmと12mmの部分にカラーエクステを左右15本ずつMIXさせていただきました。
切れ長な目元にワインレッドのニュアンスカラーで大人キレイな仕上がりとなりました(^_^)v




ママのプライベート
2011/11/01
11月に入り紅葉の季節ですが、日中はかなり暖かく11月とは思えないくらいですね!

サロンの花達も衣替えをして秋モードでお客様をお迎えいたしております(^_^)

まだ暖かな11月は、ママにとっては大掃除の季節です。
カーテンを洗ったり、照明器具の掃除をしたり、一ヶ月早目の大掃除!今年は断捨離も徐々に進めています。

ご予約の合間に張り切ってお片ずけ・・・スッキリと12月を迎えます (笑)

2012年度の手帳も購入し、ご予約や予定を書き写し気分は平成24年に向けてすすんでいます(*^_^*)




ママのプライベート
2011/10/31

秋の花、『ホトトギス』を見つけました。
昨年小さな鉢植えを買いましたが、昨年の寒さで枯れてしまいました(T_T)
 
こんな感じで、お茶席の床の間やつくばいに生けてあるのを見かけます。
キンモクセイ・ホトトギスは秋を感じさせてくれる花達です(^_^)v







 

 


ママのプライベート
2011/10/28

☆A.H.様、今夜はまつげエクステにご来店。








挙式用のエクステなので、少し華やかに・・・
10・11・12mmのCカールを150本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。

10mm・12mmのレッドのエクステを左右5本ずつと11mmのゴールドのラメエクステを5本ずつお付けしました。
オレンジのドレスに合うようにデザインしてみましたが、当日のお写真を拝見するのが楽しみです。

挙式まであと2日、明日もお仕事に出かけられるそうです。せめて明日の夜は早めにお休みくださいね!

お式当日は勿論、これからのA.H.様の人生に最善がおこりますようにクォンタムタッチのエネルギーを贈らせていただきますね(^O^)






 

 


本日のお客様
2011/10/28
☆Y.I.様、まつげエクステにご来店







今回は10・11・12mmのJカールを120本使用して、中央長目のデザイン。
10・12mmの部分はダークブラウンのカラーエクステを使用して見ました。全体に柔らかな印象になりました(^_^)

次回は2週間後にご予約いただきましたが、何本くらい残っているか楽しみです(^_^;)





ママのプライベート
2011/10/27
☆A.H.様、30日に挙式のお嬢様・・・今日は最終のブライダルエステ

お背中のお手入れ+フェイシャルのコースの施術をさせていただきました。
お仕事の都合で施術開始が午後9時でしたので終了が少し遅くなりましたが、たっぷりお時間をとってお仕上げさせていただきました。

普段あまりお手入れされない背中はピーリングとスクラブウオッシュでスッキリ・・・その後オイルマッサージでリラックスしていただきクレイパック+お仕上げ。

フェイシャルは炭酸パックコースでプラセンタ+Cをお肌の奥深くまで届けました。仕上がりはもっちり・真っ白になりました(^_^)v

明日の夜はまつげエクステの最後のお仕上げです!




ママのプライベート
2011/10/25
午前中のお客様の施術を終え、夕方のお客様までの合間にセミナーに。

先日の『タッチケアセミナー』に続いて、『タクティールケア体験セミナー』に参加してきました。

タクティールケアはスウェーデン独自のケア手法で、近年認知症緩和ケアとしての有効性が認められ、多くの介護の現場で取り入れ始められています。

筋肉や深い組織を刺激するマッサージとは違い、柔らかく、包み込む様に決められた動きで皮膚を撫でる事で、接触受容体を刺激し、脳下垂体からオキシトシンの分泌をうながします。

受け手側には大切にされている実感がわき、それが安心につながり、施術者側にもオキシトシンが分泌し、安心と信頼の感情が双方に引き起こされます。

今回は、体験セミナーでしたので、

➀認知症と認知症緩和ケアの理念について
➁タクティールケアとは
➂タクティールケアのデモンストレーション
➃タクティールケアの体験
➄質疑応答概要

といった内容でしたが、人と人が触れあう事の大切さ・意義・効果といったことは良くわかりました。

これは全てのハンズオン・ヒーリングに合い通じるベーシックなコンセプトですね(*^_^*)

今回も素敵な学びに出会えました(^_^)v

<<  <  100  101  102  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ