皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2011/06/26
☆今日は早朝6時半から、今宮戎神社での挙式のお手伝い。

10時からのお式の用意でスタッフは6時半に現場いりです(@_@;)
7時には新婦様が来られ、まずはカーラー巻き、メーク、そして白無垢着付け、鬘合わせ、打ちかけ姿・・・という順番で白無垢の花嫁さんの出来上がり(*^_^*)

8時過ぎには新郎様も来られ、紋付袴姿にお着付け。

順次、ご親族が来られて留袖のお着付けをさせていただきました。

今日の花嫁さんはたいそう汗かきとの事で、あちこちの神社を下見され、挙式時間が一番短く15分の今宮戎を選ばれたそうです(笑)
でも、白無垢花嫁姿が仕上がってくるにつれて、『この姿をたった15分で終わらせるのはもったいない気がしてきました・・・白無垢良いですねぇ〜』と・・・・

でも今日は、本当に暑い位の晴天で、着付け室のクーラーも20度の設定でしたが、お客様の人数が増えると、いっぺんに暑くなりました。

一年を3日で過ごす・・・と言われるように、普段の今宮戎神社はとても閑散としていて、あの『えべっさん』の賑わいが嘘の様に静まりかえっています。

私は、留袖着付けを終了すると、次のご予約が入っていたので、お式の様子を見る時間もなく、先に帰らせていただきましたが、この神殿でのおごそかな挙式の様子を拝見できなくて残念でした。



☆H.K.様、まつ毛エクステにご来店。

ご自身のお母様の突然の入院の為、リペアが一度抜けてしまい、時間の都合で他店でエクステを付けられたそうですが、わずか1週間で殆ど取れてしまったそうです(T_T)

9・10・11・12mmの右目Jカール・左目Cカール(0.1&0.15コート)を110本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げ。 施術後、『やっぱりこのまつ毛がいいです・・・満足です』と喜んでいただきました。
左目のまつ毛に少しくせが有り、左右のバランスを取るのがちょっと難しいのですが、気に入っていただけて何よりです(^_^)v

本日のお客様
2011/06/25
☆看護師のM.Y.様、2ヶ月ぶりにまつげエクステにご来店。







前回、いつもより多めの150本お付けしたので、とても良くもちましたね(笑う)今日もまだ10本近くは残っていましたが、さすがに根元から3~4mm伸びていたので全てオフさせていただきました。

今日はいつものように10・11・12・13mmのJカール(0.15&2.0コートをMIXして)を110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
やはり、2.0コートを数本でも混ぜると濃い感じになりますね (^_-)-☆

『やっぱりこのまつ毛でなくっちゃ!』と鏡をご覧になって笑っておられました。
 エクステ大事に扱って、迫力の目元をキープなさってくださいね(笑)



☆夕方から、ご近所のオフィス開きへご挨拶に・・・

『ライフパスカウンセリング』、熊倉慶子先生のオフィスが谷町九丁目に移転オープンされました。
以前ママが『チャネリング』と『直観活用法』の講習会に参加させていただいたサロンです。
こちらへ http://www.lifepath.jp

今日は、オフイスのお披露目とお茶会でしたので、他のお客様(セラピストさん達)とも楽しくお話しさせていただきました。
信頼しているセラピストさんが、偶然ながらご近所に引っ越してこられて、何だかワクワクです(*^_^*)

熊倉先生、今後とも宜しくお願いいたします。又、ランチもご一緒しましょうね(^o^)丿

本日のお客様
2011/06/21
☆お一人目、Y.S.様、まつげエクステにご来店。







昨年の7月にママの紹介で、眉とアイラインのアートメークの施術を受けられました。
約一年の保証期間の最後の修正をしてこられたばかりで、眉もラインもとてもくっきりと綺麗に入っています。
『あとは、エクステを付けてもらったら、目力、完璧ですね!』とおっしゃってましたが、本当に完璧に仕上がりました(^_^)v

10・11mmのJカールと目尻のみ12mmのCカールを使用して110本のお仕上げとさせていただきました。
『これでノーメークでも大丈夫かも(笑)』とご満足いただけた様です (^_-)-☆

お仕事掛け持ちでお忙しい事でしょうが、身体に気をつけて頑張って下さいね!




☆お二人目、Y.I様、まつ毛エクステにご来店。







約5週目位のご来店ですが、前回のエクステは殆ど取れてしまってました。
花粉症の時期が長く、目の痒みにも耐えて、頑張ってエクステをしておられたのですが、漸く痒みもなくなり、落ち着いたようです。

今回は、注文していた最新のグルーが到着していたので、お話して早速使用させていただきました。
10・11mmのCカールを110本使用して、中央長めのデザイン。
速乾で持続力も良い・・・とのグルーなので、Y様のエクステがどれだけキープできるかが楽しみです(^_^)v








ママのプライベート
2011/06/19

『つむぎの森』の林先生の所で開催されたダウジング・コミュニケーションの講座に参加してきました。
ダウジングはセルフカウンセリングでもあり、左脳と右脳を統一して潜在意識からのメッセージを目に見える形で引き上げるコミュニケーションです。

そのツールとして、ペンデュラムと呼ばれる、水晶やアメジスト・ローズクオーツでできた振り子が使用されます。

今回は入門編でしたので、基本的な理念・姿勢・なぜ振り子が揺れるのか、そして何のためにダウジングを行うのか・・・といった事をしっかりと理解しながら、ワークや瞑想をさせていただきました。

参加者の殆どがダウジングはじめての経験でしたが、ペンデュラムはグルングルン廻り、とても驚きと楽しさに溢れた講座でした。

10~16時までの短い時間でしたが、林先生はできるだけ多くの事を参加者に伝えようと約40ページものテキストを作成して、熱心にお話しくださいました。
いつもの事ながら、そのパワーと膨大な知識の量に敬服いたします。
次回のアドヴァンス編1・2もとても楽しみにいたしております。

その日まで、グランディングとセンタリングをしっかり行い、ペンデュラムに色々と問いかけてみようと思います。
又一つ新しい学びに巡り合えました(●^o^●)

 


ママのプライベート
2011/06/18
今日は、朝から谷町九丁目にある『生國魂神社』での挙式のお手伝い。

お天気を心配しながら、新郎・新婦のお支度をさせていただきました。
新郎は日系のブラジリアン、193cmくらいの立派な体格の方で、紋付の着付けをさせていただくときも、私は少し背伸びをするほどでした(笑)
10歳位で日本にこられ、地元は天王寺、中学校はママの娘達と同じ・・・少し先輩さんです。
カーリーのロングヘアを一つに結わえ、まるで坂本龍馬のようで、ご本人も着物姿をすっかりお気に入りでした(●^o^●)

挙式の始まる時刻には雨も止み、雅楽が流れる中、日傘をさしての本殿への参拝もでき、本当に良いお式となりました(^_^)v



そして、こちらのお二人・・・境内のあちこちにおいてあるパンフレットやポスターのお写真なのですが、今日のスタッフが以前お支度を担当させていただいた新郎・新婦で、ママがまつ毛エクステを施術させていただいたご新婦様でした。

大きなポスターやパンフレットに掲載されていたので、担当スタッフのMさんと嬉しくなり写真を撮って、パンフレットもいただいてきました。

お二人にとってもとても良い記念になったことでしょうね(^_-)-☆


ママのプライベート
2011/06/17

☆お一人目のお客様、A.J.様、まつ毛エクステにご来店







毎月ご来店いただくJ様、今日はリペアではなく久々に全部オフして付け替えさせていただきました。

本数は多いのですがとても細い自まつ毛なので、0.1コートのCカール、10・11・12mmを140本使用して中央長めのデザインとさせていただきました。
とてもナチュラルな仕上がりになりましたね(^_^)v




☆お二人目、美容室でのまつ毛エクステ施術・・・A・N様 前回はH.20.12月にご来店。








久々のご来店でしたが、2年半の間にレーシック手術を受けられ、その後他店でエクステを何度か付けられたそうですが、どうしても涙目になるのでエクステを諦めようかと思っておられたそうです。
レーシックの術後の影響で、角膜がグルーに対して過敏になってしまったのでしょうか(*_*)

ママの妹や他のお客様でもレーシックを受けられた方は何人かおられ、そのような涙目の状態にはなっておられないのですが、細心の注意をはらいながら施術させていただきました。

結果は、殆ど施術終了の頃にほんの少し涙がにじみましたが、今までよりも随分少なかったようで、お客様も『この位なら大丈夫です・・・やはりエクステつけてもらったら凄~く良い感じです』とご満足いただけたようでホットしました。

レーシック・・・近視は治るしメガネ・コンタクトも不要でとても便利ですが、場合によっては思わぬ症状が出るようですね ((+_+))

今後、初めてのお客様のカウンセリングの際、レーシックの術後にはこのような状態が起きる可能性があります・・・とお伝えしなければ・・・・と再認識いたしました。


本日のお客様
2011/06/15
☆お一人目、M.Y様、まつ毛エクステ2回目のご来店







前回は、中央長めのデザインでしたが、左目が生え換わりの為か4週間で殆ど抜けてしまった為、今回デザインを変更してみました。
10.11.12mmのJカールを116本使用し目尻にかけて長くなるようにお仕上げいたしました。

こちらの切れ長な感じもとても良くお似合いですね (^_-)-☆




☆お二人目、美容室での出張施術・・・M.S.様、初まつ毛エクステにご来店。







初エクステなので、ごくナチュラルにとのご希望で、9.10.11mmのJカールを110本使用し中央長めのデザインとさせていただきました。
眉カットもし、スッキリとした印象になりましたね(^_^)v

『わぁ〜こんな感じになるんですね!自分の顔じゃないみたいです(笑)』と
エクステになれてこられたら、カール・長さ・ デザインを変えたり、色々とお楽しみくださいね。

本日のお客様
2011/06/11
☆H.K様、まつげエクステ10回目のご来店。







今回はリペアでしたが、デザインを少し変更して、10・11・12mmのCカール(0.15コート)を120本使用して、中央長めの扇形にお仕上げ。
目尻が11→10mmに変更しただけですが、パッチリ感がUPしました(^_^)v

ご本人も『こちらのデザインの方が好きかも…』とお気に入り。 色々とお試しいただいて、施術するママも出来上がりが楽しみです(●^o^●) 又色々とチェンジしてみましょうね!





ママのプライベート
2011/06/10

午後から雨の天気予報・・・雨の降る前にと城北菖蒲園に行ってきました。
7〜8分咲きでしょうか、ツバメが飛び交う中ゆっくりと菖蒲の花を愛でてきました。











色とりどりの菖蒲やアジサイ、
ハンゲショウが曇天にも色鮮やかに咲きそろって、アマチュアカメラマンの恰好の被写体に・・・

老健施設やデイサービスの方々でしょうか、車いすのご老人達も多く来ておられました。



いつもの池には、大きなオタマジャクシも元気よく泳いでいました(^_^)v

1時間足らずの滞在でしたが、季節の花を楽しめて命の洗濯・・・優雅な午後になりました(●^o^●)

 

 


本日のお客様
2011/06/07
今日は、美容室でまつ毛エクステの出張施術・・・

☆お一人目、11日に挙式予定の新婦のS.K.様







パッチリした目元をご希望で、10・11・12mmのCカール(0.15コート)を110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。

『本当に、ナチュラルで良い感じです!全く違和感がなくて気に入りました』ととても喜んでいただきました(^_^)v
挙式当日のメークの仕上がりとドレスのアレンジが楽しみですね(^_-)-☆

今日も晴れの日のお手伝いができて嬉しいお仕事でした。



☆お二人目、ブライダルスタッフのM.F.様、初エクステ・・・








自まつ毛も長く、ぱっちりした目元をしておられます。ご本人のご希望で、目尻のみに長めのエクステをつけてみました。
ご自身の自まつ毛9mmから自然な感じに10・11・12・13mmのJカール(0.15コート)を40本使用して切れ長な目元にお仕上げさせていただきました。

こんな風に目尻のみのエクステ装着の良い感じですね(*^_^*)



☆三人目、Y.N.様、初まつ毛エクステにご来店









自まつ毛も多く長めですが、ずっとまつ毛パーマをかけておられた為か、毎日ビュウラーをお使いの為か、自まつ毛に不揃いなカールがあります。
エクステができるだけ、しっかりとつけられるように工夫しましたが、少し時間がかかりました(*_*)

10・11・12・mmのJカール(0.15コート)を110本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザインさせていただきました。
『わぁ〜こんな感じになるのですね、すご~い!とても良い感じです』と気に入っていただけたようで良かったです(^_-)-☆



☆4人目のお客様、美容師のM.Y.様

7時半頃出張から戻ると携帯の着信があり、ご新規のお客様から『kirariaを観たのですが、今から、まつ毛エクステをお願いしたいのですが、大丈夫でしょうか?』とのお問い合わせ・・・勿論、お受けして、8時前にM.Y.様がご来店いただきました。
ご近所の美容室で勤務されていて、お仕事帰りにお越し下さったようです。








6か月ぶりにまつ毛エクステを付けられるそうで、長め・パッチリをご希望で、10.11.12.13mmのCカール(0.15コート)を110本使用して、中央長めのお仕上げとさせていただきました。

施術後、首・肩のマッサージ・・・少し痛みがあったので、QTのエネルギーを流してみると、『全然痛くなくなりました!ビックリです』と驚きながらも首の痛みがなくなり喜んで下さいました。

ドリームカードのメッセージもM様にピッタリの言葉だったようで、凄くビックリ&納得しておられました(^_^)v
又、次回も色々とお話しうかがうのを楽しみに致しておりますね(●^o^●)
<<  <  110  111  112  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ