皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2011/12/09
☆R.M.様、初まつげエクステにご来店







今朝、『初めてなんですが、エクステの予約早めにとれますか?』とお電話をいただき、ちょうど他のお客様のご予約変更で空きがあったので、10時半にお越しいただきました。

ウォータープルーフのマスカラをご使用になっていた為か、元々細めの自まつげに切れた箇所や抜けている所もあり全体にまばらな感じになっています(T_T)

残っていたマスカラの汚れを丁寧に取り除き、9・10mmのCカール(0.1&0.15)を80本使用して中央長目のデザインにお仕上げ。
真ん中辺りの自まつげが少なめですが、今回はむりをせず控えめにお付けしました。
色白のお肌にとてもナチュラルな仕上がりとなりましたね(^_^)v

美容液を使用してのホームケアで自まつげの成長を心がけていただくようにお薦めいたしました。

5歳のお子様いらっしゃるとの事、お嬢ちゃまの反応とコメントが楽しみですね(^O^)

ママのプライベート
2011/12/07
毎週水曜日は、美容室でのブライダル着付け・メーク・ヘアメークの講習会。
先月23日にはグループにわかれてのコンテストが有り大変勉強になりましたが、今日はオーナーがご自身で、花嫁と振袖姿のメーク・ヘアメーク・着付けのお手本を見せて下さいました。

こちらのモデルはスタッフのIちゃん・・・ヘアは舞妓さん風に地髪結い上げ。
かなりのロングヘアなので、こんなにキレイな日本髪に仕上がりました。

振袖姿の帯結びも素敵です(*^_^*)




こちらのモデルはサロンのお客様のH様・・・本日お願いして特別参加して下さいました。

オレンジ色の掛下にオレンジに鶴の模様の打ち掛け・・・ヘアはスッキリとまとめた洋髪にヘア飾りでゴージャスに(^_^)v

どちらもそれぞれにお似合いで素敵な仕上がりですね!
さすがオーナー、この道30年以上の素晴らしいテクニックが光ります(@_@)

大勢のスッタフが見逃すまいと目をキラキラさせて見ている中、お一人ずつメーク・ヘア・着付けそれぞれを約20分くらいでこなしていかれました。

オーナーの技術を見習って早く良いお仕事ができるように頑張らなくては!と決意を新たにしました(^O^)  成人式に向けて練習に励みます(*^_^*)








本日のお客様
2011/12/07
☆K.Y.様、まつげエクステにご来店







毎月ご来店ですが、今回は年明けまでもつようにと本数多めにお付けしました。
10・11・12mmのJカールと目尻のみ12mmのCカールにして、150本使用してデザインさせていただきました。
自まつげもとても濃いので、ほぼフルにエクステを施術するととても目力UPしましたね(^_^)v

今夜は仕事場のスタッフで落語会に行かれるとか・・・・笑福亭笑喬さんの落語だそうです。
皆さん今夜が初落語会との事で、『どんな感じなのか心配です(笑)』とおっしゃってました・・・

何も考えず、素直に笑って楽しんできてくださいね(*^_^*)






本日のお客様
2011/12/04
☆今日は、『つむぎの森』でのワークショップに参加。
『カラーボトルの秘密』というタイトルで神経内科医でカラーセラピーもしておられる春田博之先生が講義をして下さいました。

最初に写真のようなカラーブロックの中から、自分の好きな色、もしくは、今日気になる色を選びます。
選んだ色でその日の自分の体調・メンタルの状態がある程度わかるというものです。

先生のクリニックでは、問診、検査データと併せて患者さんの症状を把握する材料の一つとして有効活用されておられるとの事です。

患者さんも「好きな色はなんですか?」と聞かれると気軽に答えてくださるのですが、これが結構患者さんの症状を示しているのですって(@_@)







次に、カラーボトルを使ってのワーク。
12色のカラーの中から、好きな色、気になる色を2色ずつと1色選択。
この選んだ色によって、過去・現在・未来の自分の状態が解き明かされていきます。

今日モデルになって体験されたHさんも、なるほど納得のいく結果のようでした。

色と体調・メンタルの関係の秘密・・・深いですねぇ〜(^_^;)




☆午後からはエクステのお客様M.Y.様がご来店。

12月11日、ご実家の北海道でのお兄様の挙式に参列の為、フルフルにエクステをお付けしました(^_^)v

10・11・12・13mmのJカール(0.15&2.0コート)を140本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン。
ホームケアの美容液を少しさぼっておられたようで、少しまつげの元気がなくなっています(;_;)
まつげ美容液の使用もおすすめさせていただきました。

お兄様の挙式・・・ご家族皆様に祝福のクォンタムタッチのエネルギーを贈らせていただきますね(*^_^*)





ママのプライベート
2011/12/03
今夜は、プールの友人達と女子会ならぬ熟女会(笑)・・・北新地『藤彩(ふじいろ)』で美味しい和食とお喋りを楽しんで来ました(^O^)

メンバ−は6名、久々に全員参加できました。
一年に1回の日帰り温泉遠足と1泊温泉旅行に出かけますが、それぞれの事情で全員揃ったのは2年ぶりくらいかな?
10年前には毎週木曜日、朝の9時から6人で泳いでいました。今はママ一人になってしまいリーダーとマンツーマンで贅沢なレッスンを受けていますが、皆で一緒に頑張った日々がなつかしいです。

一緒に泳ぐ事はなくなっても、お喋りのパワーは衰えるどころか益々パワーUP!
お料理の出てくるスピ−ドがややゆっくりだった事もありますが、6時過ぎに入店してデザートが終わった時はなんと9時過ぎになっていました。

話は尽きる事はないのですが、美味しい食事と皆のパワフルなエネルギーでお互いにしっかり充電し、次回は来年『母の日』頃の再会を楽しみに解散しました。

皆さん今夜も楽しい時間を有難うございました(*^_^*)

年末にかけて主婦は何かと多忙になりますが、それぞれお身体に気を付けて良い年をお迎え下さいね(^_^)v




本日のお客様
2011/12/02
12月に入りました。今年も後、一ヶ月です。
大掃除を済ませたママは、焦る事もなく日々の仕事に専念しています(^_^)v

サロン玄関の花もXmasバージョンでお客様をお迎え致しております。






☆H.K様、まつげエクステにご来店。







10・11・12mmのCカール(0.15コート)を120本利用して、中央長目のデザインにお仕上げ。
前回は、自まつげの生え替わりに時期だったようで、リペアも早く抜けてしまったようです(T_T)

今回は目尻に10mmのCカールをお付けしてパッチリ感をUPしてみました(^_^)v







ママのプライベート
2011/11/30

☆突然、帰阪した長女にエクステ施術しました。







前回8月はまつげパーマの為に自まつげが少し痛んでいて、施術はしたものの後の保存状態もあまり良くなかったようです(T_T)

その後美容液をしっかり付けていたらしく、とてもキレイな自まつげに成長していました。
今回は、10・11・12mmのCカールを160本使用して、目尻にかけて長くなるようにデザイン、パワフルな目元に仕上がりました(^_^)v

目力UPして東京へ帰って行きました(*^_^*)

来年2月には、友人の結婚式に列席のため、帰阪する予定・・・その時はママの誕生会もしてもらえます!
先の楽しみが又一つ増えました(^_^)v


ママのプライベート
2011/11/30

 先日寺パパの還暦のお誕生会をしました。
次女夫妻の友人のイタリアンのお店をセッティングしてもらって集合。
シャンパンで乾杯となった時、『おめでとう!』と花束を持って突然現れた女性・・・誰かしらと思ったら、東京から長女がお祝いに来てくれました(@_@)

娘達二人が示し合わせてサプライズを企画してくれました(*^_^*)
『還暦』ですものね(笑) びっくりしましたが、寺パパも本当に嬉しそうでした。
何とも素敵なプレゼントですね!
他にもユニクロのヒートテックのパジャマや赤いセーター等をもらってご機嫌でした。
こんなに可愛い娘達の為にも、飲み過ぎに気をつけて元気に長生きしなくてはね(^O^)


そこに偶然入ってこられた、次女たちの知り合いのご婦人がこんな素敵な折り紙のドレスをその場で作ってプレゼントして下さいました。

その方は、ご近所の小さなお子さんが折り紙で花や飾りものを作っておられるのを見て、折り紙にはまってしまわれたとか・・・それ以来、バッグにはいつも折り紙・はさみ・糊を入れて、どこででも制作されるとの事でした。
簡単にできる素敵なプレゼントですね!



そして、誕生日はまだ少し先のママには、こんなにキレイなブルーのバラをアレンジした花束をプレゼントしてくれました。
お花をいただくのは、どんな時でも嬉しい〜(^_^)v

ブルーローズ・・・特殊な液を吸わせて作られたこのバラは、オランダのアールスメア市場から送られて来るそうで、花言葉は『神の祝福』だそうです。

花言葉を聞いて益々嬉しくHAPPYになりました (^O^)
娘達の愛情に感謝・・・・有難うね。




 


本日のお客様
2011/11/27
今日は大阪府知事・大阪市長の選挙投票日でした。

選挙戦の間中、お互いに相手を批判するような言動の目立った今回の選挙でしたが、どちらの考え方にも納得いく点・いかない点が有り選ぶ立場にとっても難しい選挙でした。
どちらが大阪府の知事になられたとしても、高齢者〜子供達、全ての府民が幸せを感じながら生活していけるような政治をしてくださるように期待しています。


☆K.K.様、まつげエクステにご来店。

1週間前にご予約でしたが、風邪をひかれ、本日のご来店となりました。
熱が続き、咳き込みもひどかったようで、ご連絡をいただいた時はマイコプラズマ肺炎か?と心配しておりましたが、普通の風邪?との事で、良かったですね。

9・10・11・12mmのJカールを120本使用して、真ん中部分に12mmのパープルのエクステを左右5本ずつMIXさせていただきました。

12月にはベトナムにご旅行の予定とか・・・早く風邪を治して、万全の体調で楽しんできて下さいね(^_^)v


本日のお客様
2011/11/26
☆M.I.様、初まつげエクステにご来店。








数日前、ご近所のイタリアンレストラン『VINO』のオーナー京子さんから、「お客様をご紹介させていただきます、27日に挙式されるお嬢さんなのですが、26日にご予約入れていただけますか?」とのメールをいただきました。

初エクステとの事、挙式前なので、アレルギーチェックも気になり、もう少し早い日をとご相談したのですが、お嬢様のご都合で挙式前日の施術となってしまいました(^_^;)

ご来店、早々『私、ママのお嬢さんのKちゃんの知り合いなんです。』とおっしゃられてびっくり(@_@)
世間って狭いですね(笑)

切れ長な目元に・・・とのご希望で、10・11・12・13mmのJカールを110本使用して目尻にかけて長くなるようにデザイン。
ママからのささやかなプレゼントとして、目尻近くに12mmのレッドエクステを左右3本ずつMIXさせていただきました。

夕方に、年の為にアレルギーチェックのメールを送らせていただきましたが、お返事がなかったので、異常は無かったと安心いたしております。
明日は、お天気にも恵まれそうです、晴れの日のお手伝いをさせていただき有難うございました (*^_^*)


☆10時半からクォンタムタッチ(R)の練習会

アロマセラピストのC.M.さんと9月にQTのワークショップを受講されたJ.A.さんのお二人と一緒に30分交代でエネルギーを流す練習をしました。
お二人共、今年中にプラクティショナーになるための練習時間を積み重ねておられる最中です!

C.Mさんは、10月末から20日ほど海外旅行に行かれ少しお疲れ気味・・・
J.A.さんは、日々の家事とお仕事でちょっぴりお疲れ・・・
ママは毎日のエクステ施術で首・肩・のコリと目の疲れ・・・

三人三様の疲れをお互いにQTのエネルギーを流して、かなり楽になりました(^_^)v
QTの練習会は自分自身のエネルギーを高める事と受けるエネルギーとで、終わったころには皆さんとても顔色も良くなり元気になっておられます。

12月にも練習会をするお約束をして今日は終了・・・楽しい練習会を有難うございましたm(_ _)m



<<  <  98  99  100  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ