☆2日目の今日は、アニメ『もののけ姫』の舞台となった『白谷雲水峡』へトレッキング!
お洒落な朝ご飯をしっかり食べて、お弁当も作っていただいて出発(^O^)
4人ずつ2グループに分かれてガイドさんと一緒に巡ります。
杉ぼっくり
↓
↑
こだま?
←生の「さるのこしかけ」
←「まむしぐさ」
←ヤクシカの雄同士のけんか?
お天気なのに森の中は寒いくらいで、雨よけのウインドブレーカーを着込んでちょうど良いくらいでした。
『苔むす森』も少し水分が足らないくらいでしたが、溢れかえる緑と自然の息吹の中で本当に自然の偉大に圧倒されるばかりです(@_@)
休憩の時は毎回、セルフQTをしたのですが、エネルギーがUPするのがいつもより早い感じがありました。
本当は一人のはずのガイドさんが何故かお二人同行してくださいました。
ママの年齢を見ての配慮だったのでしょうか(笑)
冗談で『もしも、山の中で倒れたら、お二人で担いで降りてくださるのでしょうか?』とお聞きしたら笑っておられたのですが、下山後、『書類でお年を見て少し心配していましたが、全く問題無かったですね!』と言ってくださったので、やはり危機対策だったのでしょうね(^o^) 全員無事に下山できて何よりでした!
宿に戻って、五右衛門風呂にゆっくり浸かって、トレッキングの疲労回復・・・・
すご〜く温まりました。
ママはMちゃんと一緒に入って、お互いに肩・首のマッサージをしました。
彼女はアロマセラピストでもあるので、マッサージ上手!
筋肉疲労が回復しました(^_^)v
夕食はお造り、トビウオの薩摩揚げ、お肉など盛り沢山・・・しっかりと完食しました(*^_^*)
夕食後は筋肉痛に備えて、インドメタシンのジェルを塗りながら、クォンタムタッチやストレッチもしながら、ビールと屋久島焼酎で宴会(^_^)v
男性二人は先に就寝・・・後は6人で女子会・・・楽しい時間でした(*^_^*)