皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2011/05/16
☆お一人目、Y.Z.様、まつ毛エクステ16回目のご来店。

昨年12月以来5ヶ月ぶりのお越しいただきました。
少しの間体調を崩しておられたようですが、『かなり良くなったので、エクステも大丈夫かなと思って・・・』

10・11・12mmのJカールを110本使用して、中央長めの扇形にデザインさせていただきました。
『やっぱりいいわぁ~付けまつ毛も買ってみたけど、うまく付けれなかったし(笑)今日から目力UP!』と元気になっていただけました(^_^)v



☆お二人目、M.T 様、まつ毛エクステ30回目のご来店。

右目と左目のまつ毛の生えくせが違うので、右目10・11・12・mmのJカール、左目は10.11.12mmのCカールという変則のデザインをあえて試みていますが、ちょうどバランス良く仕上がります(●^o^●)

大手スーパーの生花売り場のお仕事で、先週「母の日」は大変お忙しかったようです。イベント毎にお花のアレンジ、大変でしょうがお客様を喜ばせるお仕事、頑張ってくださいね(^_-)-☆




☆三人目、T.H.様、エステにご来店。

今月は、お誕生月なので炭酸パックコースをプレゼント価格で施術させていただきました。
いつも少しオイリー気味のお肌ですが、額と頬のあたりが少し乾燥しておられました。
ホームケアでの保湿をしっかり・・・とアドバイス。
保湿系の美容液とCO2パックでシットリお肌に復活できました(^_^)v




☆四人目、H.K.様、まつ毛エクステ9回目のご来店。







今回はいつもより少し本数を多くしてみました。
10・11・12mmのCカールを130本使用して、中央長めのデザインにお仕上げ。
やはりいつもより20本多いと目力UPですね(^_^)v
とても華やかな仕上がりとなり、ご本人もご満足いただけました(●^o^●)

本日のお客様
2011/05/15
☆N.Y.様、まつ毛エクステ5回目のご来店








以前はJカールをお選びでしたが、今日はカウンセリングの結果、目頭〜真中を10・11mmのJカール、真中〜目尻にかけて12・mmのCカールのデザインで110本使用してお仕上げいたしました。

『目尻がぱっちりして可愛い!これで朝のメークが楽になります。』と気に入っていただけました(^_^)v
N.Y.様は本当に綺麗な素肌をしておられます・・・メークをなさるのがもったいないようなお肌!
ノーメークでも大丈夫(^_-)-☆





☆ご近所にあった『うどん得正』(カレーうどんが美味しい)、残念な事に今日で閉店となりました(T_T)

「『うどん得正』のお隣です。」とサロンへの道案内にもよく使わせていただきました。
お客様の立て込む合間に駆け込んで食事をしたことも・・・カレーうどんがメインなのに、メニューに無い美味しい雑炊を食べさせてもらったりもしました。
今日は最後のランチに牛すじカレーうどんを注文、やっぱり美味しかったです!マスターごちそうさまでした(●^o^●)

本日のお客様
2011/05/14

☆お一人目、Y.S.様、まつ毛エクステ8回目のご来店。







今回は10.11.12mmのJカール(0.15コート)を110本使用して、目尻にかけて長くデザインしましたが、始めて0.2コートの11.12.mmも間に使用してみました。

本数は多く無いのですが、やはり全体の目力はかなりUPしたようです。
次回はご友人の結婚式二次会に参加される日にリペアのご予約をいただきました。ご本人の晴れの日もそろそろかな・・・ブライダル用のエクステをさせていただける日を楽しみにしています(●^o^●)



☆お二人目、美容室での出張施術・・・ご新規のお客様S.Y様、専門学校の学生さんです。








まつ毛エクステは3回目との事ですが、前回までは『お店の人にお任せだったので、長さもカールもわかりません・・・』と。

カウンセリングの結果、ナチュラルな感じでとご希望でしたので、9.10.11mmのJカール(0.15コート)を100本使用してデザインさせていただきました。

出来上がりをごらんになって『わあっ〜すごく自然で良い感じですね、今までで一番自然で気に入りました』と喜んでいただけました。自眉をいかして、少し整えてすっきり眉にさせていただきました。(写真は眉カット前)

次回は、1ヶ月後にご予約ですね・・・ご友人達の感想、楽しみにいたしておりますね(^_-)-☆


ママのプライベート
2011/05/12
 









今年も靭公園のバラ園に行ってきました。ちょうど今日から5月12日〜15日(9時から4時半迄)イベントが開催されているようです。
私は5時過ぎに行ったので、イベントは終わり、夕方のワンちゃんのお散歩の人達で賑わっていました。

まだ満開にはなっていませんでしたが、二日間の雨の為か開花している物は少し痛んでいました。まだまだ蕾もたくさんあるので、土・日には見ごろになる事でしょう(^_-)-☆

                     

本日のお客様
2011/05/11
☆美容師のK.Y.様、まつ毛エクステにご来店







ホームページをご覧になりお電話をいただき、本日お越し下さいました。

今まではサロンのアイリストさんに施術を頼んでおられたそうですが、その方が退職された為、エクステのサロンを探して当店を見つけていただきました(^_^)v

10.11.12.13mmのCカールを116本使用して目尻にかけて長くなるようにデザイン。

色白のお肌に薄茶の眉・・・Cカールのエクステ、とても良くお似合いですね(^_-)-☆

ママのプライベート
2011/05/09

今年もスイミングの友人達5人で『母の日遠足』に行ってきました。
今回は、四日市に実家と別宅があるKさんのご厚意で、一泊旅行となりワクワク・・・

彼女の車に乗り込んで、まずは「伊勢国一の宮 猿田彦大本宮 の椿大神社(つばきおおかみやしろ)」へお参り。
ここは伊勢神宮の近くにもある猿田彦神社の大本宮だそうです。
神話によると、猿田彦大神は天孫降臨の際、導きの大神として現われた神様だそうです。







こちらの手水舎の飾りは珍しく、蛙と鯉でした(多くの場合、龍が飾られています)
本殿の前に立つと独特の清々しい空気が感じられます。

そして、すぐお隣には、アメノウズメミコト(天照大神がお隠れになった天の岩戸の前で踊った女神様・猿田彦の奥さんでもあります)が祀られた椿岸大社があります。

伊勢の猿田彦神社の横には、ウネメ神社(芸能の神)としてお祭りされておられます。
『かなえの滝』はこの大社で一番のパワースポット!
とてもきれいで冷たい清水が、みそぎ修行の人しか立ち入れない『金龍明神の滝から流れ落ちてきています。

四日市出身のKさんは、お正月は必ずここに参詣し、子供たちの命名やお宮参りもこの椿大神社に来られたそうです。
地元の人達には『椿さん』と親しまれているとか・・・
 

続き

ママのプライベート
2011/05/07
☆友人のお嬢様A .Y .様、まつ毛エクステにご来店。








以前勤務していたクリニックの友人、19年間家族ぐるみのお付き合いをさせていただいています。
彼女の次女のAちゃんから、『ママ、お久しぶりです!まつ毛エクステをお願いしたいのですが・・・』とのお電話をいただき本日ご来店。

久々に会ったAちゃん、すっかり大人の女性に成長されて、まぶしいくらい(^_-)-☆

3週間位前に他店で施術されたCカールがバラバラの方向を向いていたので、オフして今回は10・11・12mmのJカールを110本使用して中央長めのデザインにお仕上げ。

今は親元を離れ、一人で頑張っておられるとの事。若いうちは色々な経験を積んで、自分の本当にしたい事を見つけられるように頑張りましょう(^_-)
きっと、自分の魂が喜ぶお仕事が見つかりますよ(^_^)v



☆お二人目、N .K .様、まつ毛エクステ6回目のご来店。

イタリアンのシェフの彼女のまつ毛エクステは、いつもオーブンの熱でダメージを受けてしまいます(T_T)
今回は、付け替えでしたので、10.11mmのCカール110本を使用して施術。
リペアの際はC→Jに伸びてしまったカールに合わせてJカールを使用というように工夫しています。

次回はどんな感じになっているでしょうか (゜o゜) ?



☆三人目、K.K.様、まつ毛エクステ30回目のご来店。

今日はリペアでしたが、まつ毛の生え換わり周期だったようで、残りのまつ毛が10本以下になっていました((+_+))
ご自身も『この1ヶ月でなんかまつ毛がすごく抜けた感じです・・・』とおっしゃるように、いつもより自まつ毛が短い感じです。
9.10.11.12mmのJカールを140本使用して、中央長めのデザインでお仕上げいたしました。
今回は、結構もちがよさそうですね(*^_^*)



明日は母の日、スイミングの友人達と、恒例の『母の日遠足』に出かけます (●^o^●)
温泉ツワーのご報告は後日・・・・




ママのプライベート
2011/05/06








今日、午後から次女に頼んでホームページの更新作業をしてもらいました。

ウェブデザイナーの彼女に教わって、簡単な事は自分でできるようになったのですが、やはりプロにお任せしないとわからない個所も有り、10連休中の次女にお願い(^_^)v
お陰様で、HPもすっきり仕上がりました。

『お姉ちゃんと私とM君(娘婿)から少し早めの母の日のプレゼント・・・』と言って、花かごとクッキーを持って来てくれました。
娘達と長男?の優しい心遣いに感謝x感謝・・・嬉しいものですね!ありがとね(*^_^*)


☆H.K.様 本日はエステにご来店。

いつもはまつ毛エクステでお越しいただいておりますが、『人生初のフェイシャルエステです!』とCO2パックコースの施術を体験いただきました。

3月に仕事場で移動が有り、慣れない環境に少し戸惑いやお疲れがあったようですが、そのお疲れも含めて、全てリラックスしていただけたようで良かったです。

初エステ後のくすみの取れた白さやリフトUPしたフェイスラインにビックリしておられましたね!
これぞエステの効果・・・を体感していただけましたか(笑)

次回はまつ毛エクステのリペアでお待ちいたしておりますね (^_-)-☆


ママのプライベート
2011/05/04
☆今朝は7時半から、生國魂神社での挙式のお手伝い。

和装白無垢の花嫁さんのお着付けの研修に行きました。
和装衣装の襟とじや打ち掛けの準備、花婿さんの紋付袴の用意・・・など、新郎新婦が来られるまでにする事がいろいろとあります。

8時過ぎに新婦さんが到着され、まずはメークから・・・主担当の方の手順を見ながら、準備の流れを把握してゆくための研修です。
花嫁さんの襟足・腕のメークのお手伝いが済んだら、いよいよ花嫁衣装の着付け。
初々しい花嫁さんを作るために、少し普通のお着物の着付けとは違うポイントがいくつかあるので、それも覚えながらきつけのお手伝い。

花嫁さんがほぼ仕上がったところで、花婿さんの紋付袴着付け。『僕はお腹が出てるから補正のタオルはいりませんよ』と笑っておっしゃってましたが、ほんとうにガッチリした体格の良い花婿さんで、とても恰好よくしあがりました (^_^)v

生國魂神社では、お天気なら新郎新婦は雅楽の演奏を先頭に、紅の日傘をさしてもらって本殿まで歩いて参詣。
偶然神社に来られた人々からも見守られながら祝福していただけます。

11時に挙式が始まったのを見届けて、神社を後に次のお仕事。



☆2つ目、まつ毛エクステ美容室への出張施術。

K.M.まつ毛エクステ7回目のご来店、いつも何かイベントの前にご利用いただきます。
今回は、ごくナチュラルにとJカール(0.1コート)を左右18本ずつお付けしました。『これで、充分です!』とおっしゃるので、わずか30分ほどで終了。


☆3人目、サロンでK.Y.様初エステにご来店。

まつ毛エクステはもう2年半位通っていただいておりますが、今回『エステ初めてなんですが、最近疲れたら顔色がくすんだり、乾燥しがちなので・・・』とご予約をいただきました。

乾燥の原因の一つには洗顔のお湯の温度も関係しているようでしたので、少し気をつけていただくようにアドバイスさせていただきました。

炭酸パックコースで、充分な洗顔でお肌のくすみを取り、マッサージ+美容液+CO2パックでモッチリ・しっとりのシャープなお顔立ちに仕上がりましたね(^_^)v

施術後、肩・首・と背中のコリがかなり辛そうでしたので、クォンタムタッチ®を施術。
痛みもだいぶ和らいだようで、良かったですね(●^o^●)

お身体全体の調子を整えるために今回は、『ユーグレナ(みどりむしの力)』という最近ママがお気に入りのサプリをお薦めしてみました。
1ヶ月お試しになって、又体調の変化など、ご報告お待ちいたしておりますね!
お元気になっていただけると嬉しいです(^_-)-☆



☆そして、今日の〆に午後7時から真田山のプールヘ・・・

今夜は割と空いていたので、クロール500mと100m個人メドレーx4本をゆっくり気楽に泳いでスッキリ・・・
最後に50mダッシュを2本泳いだらさすがに息があがりました(+o+)

5月からは、少しインターバルの練習をしてスピ−ドUPもしていこうかな(*^_^*)

本日のお客様
2011/05/02
☆QTの仲間でアロマセラピストのC.M.様、初まつげエクステにご来店。








昨年、参加したクォンタムタッチ®のワークショップで初めて出会い、その後受けた別のインストラクターさんのワークショップでも再会・・・何だかご縁のあるC.M.様。

サロンにもQTの練習にお越しいただき、二人でQTの交流練習会をしたこともあります。
かねがね、『是非、エクステをしてみたいからお願いしますね』と言っておられ、今日のご来店の運びとなりました。

ごくナチュラルに・・・とのご希望で、8.9.10mmのJカール110本を使用して、真中長めのデザイン。

マスカラを少し頑張って付けてみました・・・位の自然な仕上がりですね(^_-)

明日は、共通の知人のJ様とQTの練習会をされるようです。Jさん、お気付きになるかしら(笑)


エクステ施術後、最近お疲れ気味との事で、背中・肩にQTを施術、その後ヘッド・マッサージ。
かなりお疲れがたまり、胃の調子も弱っておられるようでしたが、施術後はお顔の色もよくなり頭もスッキリされたようです。

次回リペアの時、Jさんや他の方々の感想や反応をお聞かせ下さいね(^_-)-☆

      
<<  <  112  113  114  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ