皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

本日のお客様
2008/11/11
今日は午前中美容室への出張エクステ!
3回目の施術のT様(66歳)はとても華やかでお洒落な方・・・エクステにすっかりなじんでいただきご来店の度、仕上がりをごらんになって「やっぱりいいわぁ・・・ほんとやめられないわね!12月にもう1度くるわね。」とご予約を入れて下さいました。

お二人目は9月21日に1回目の施術をされたT.T.様。
さすがに右目2本、左目3本しか残っていなかったので、フルに付け替えさせていただきました。前回より少し長く、本数も多めにとのご希望で左右とも50本近くつけさせていtだきました。
仕上がりにご満足いただけたようで、やはり12月のご予約をしていただきました。

少し休憩して3時半からサロンで妹の施術・・・彼女のエクステは3週間経つのですがまだまだ健在で今日はエステのみ!
部分オイリースキンなので普段はクリームを付けないのですが、以前薦めておいたアスカ化粧品のAzeinのクリームを最近使い始めてとてもしっとりとしていい感じと嬉しい感想を教えてくれました。
年齢の変化と共にお肌も微妙に変化していきますので、その時に応じた化粧品で素肌の力を補助していく事が必要と思われます。
エステティックの力と適切な化粧品を使った自宅でのケアで相乗効果をうみだしいつまでも若若しい素肌を保ちましょう (^_^)v

本日最後のお客様は中学校の同級生のS.O様
先日の同窓会で以前サロンにご来店の友人S.T.様のエクステをご覧になって是非エクステ体験を・・・とおこしいただきました。
エクステの仕上がりにご満足いただけましたでしょうか?

施術中、本当にゆっくりと色々なお話をさせていただき有難うございました。
学生時代にこんなにたくさんのお話をした記憶もあまりないのですが、卒業後40数年の歳月を経て又ご縁ができ、より深いお付き合いを始めさせていただける事に感謝の気持ちでいっぱいです。
S子さん、今日貴女からいただいた言葉は私にとって何よりうれしいパワーの源です!
これからも皆様の『元気とキレイのお手伝い』ができるよう益々精進させていただきますね。
次回もたくさんお話いたしましょうね、お目にかかれる日を楽しみにいたしております (^o^)丿

ママのプライベート
2008/11/06

毎年1回検診のため半日人間ドックに行きます。

昨年はサロンの移転等、プライベートで多忙の為行けなかったので、今年は是非と思っている間にも11月になってしまい急いで予約を取りました。

今日はマンモグラフィー(乳がん検診のレントゲン)をうけました。
乳房を挟み込んで撮影するので少し痛いけれど予防と早期発見のためには大切な検査です。

来週は血液検査と胃のレントゲン撮影・視力・聴力・心電図の予定 (^o^)丿

検診は健康な生活を送るためのお守りだと思って年1回は受けてください!!
ママが力説するのには訳があります。

今年は身近な人たちが癌の早期発見で命をながらえています。
その反対に若くして逝ってしまった友人もいます。

自分の身体に少しでも違和感を感じたら、気のせいなどと思わないで是非お医者様に行って検査をして下さい!放っておくと助かる命も残念な結果になることもあり得ます。

夫々に何らかの使命を持ってこの世に生を受けて生かされている大切な身体です。あなた一人の命ではないのです!
大切に管理して生きていきましょうね (*^_^*)


ママのプライベート
2008/11/04
11月3日はママが卒業した大学のホームカミングデイ!
大学祭の行事の一貫として卒業生や先生達が参加するミニミニ同窓会、立食パーティやOB・OG達によるライブが催されます。

今年はそのライブに友人のおじさんバンドが出演するというので楽しみに参加しました。
約40年前に「赤い鳥」と全国大会を競った知る人ぞ知るというOOバンドや、神戸ポートジュビリーで活躍したバンドなど・・・そして今も現役でご活躍のブルーグラスバンドのI.K.さんなどの楽しいそして懐かしい演奏を久々に聞けて学生時代にタイムスリップした時間を過ごしました(^_^)

大学自体も新しい校舎が多く建設され、昔の建物は老朽化の為建て替えられたりして、すっかりと様変わりし、恩師たちも助教授が学部長になっておられたりと時代の流れをひしひしと感じました。

大学で過ごした4年間は勉強で得た知識ももちろん、多くの友人や先生方との交流も今の私がある源となっています。
キャンパスを巡りながら色々な思いがあふれてきた一日でした (^。^)y-.。o○

本日のお客様
2008/10/31
昨日は妹のバレーボールの仲間の一人が新しいお客様としてご来店くださいました。
K.O.様、四天王寺東門近くの喫茶店のオーナーです。
とてもきれいでおしゃれな方!エステとエクステの両方を施術させていただきました。

朝の早いお仕事で毎日が大変との事・・・エクステでお化粧の時間が少しでも短くなればいいですね。よほどお疲れだったのか施術中、熟睡していただけたようでよかったですね(笑)

エステーラの予約状況を考慮して、来月のご予約もしていただき有難うございました。

今朝になってお礼のメールと共にご友人を紹介いただきました。又『エクステの輪』が広がりましたね (^_^)v

今日の午後は美容室へ出張エクステ。そこでのお客様K.T.様、会社の社長様です。
最初は少し戸惑い気味にエクステを始められたのですが、既に3回目の施術です。

すっかり気に入っていただけたようで、「まつ毛、なんかおもしろいわね!」と言って次回も早めにきていただけるようです。
お手入れも色々工夫しておられるようで、長持ちさせる為に頑張って下さいね。

最後はサロンでのお客様
テニスウーマンのK.F.様・・・エステとエクステの施術です。
エクステも4回目となり、自宅でのケアにもすっかり慣れていただけました。
テニスの夏場の日焼けはしておられますが、以前とは別人のように良いお肌の状態をキープしていただけて、ママも施術の効果を感じられて嬉しく思っています。

彼女も来年1月までのご予約をして下さいました。

本当に皆様のお引き立てのお陰で嬉しい悲鳴をあげております!!
ご希望のお時間をおとりできない方々にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、可能な限り対応させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>

ママのプライベート
2008/10/29
先週木曜日に長女が友人の結婚式に出席の為に東京から帰阪しました。
金曜にエステと振袖着付けの打ち合わせ…お互いの近況報告をしながら久々にゆっくり話しました。
『便りのないのは元気の証拠!』とは云うものの、やはり遠く離れているのは少し寂しいものですね(T_T)
土曜日は11時ごろから振袖を着せて結婚式に送り出し、昼からエクステのお客様2人。
その後7時半〜10時半まで花嫁着付けの研修会、かなり疲れました。

娘は二次会から11時半頃帰宅し、又友人と遊びに出かけました。たまの帰阪なので寝る暇も惜しんで友人と会っているようです。若さってすごいですね!疲れ知らずです。

そして私は日曜日から年に一度の温泉旅行に出かけました。
今年は下呂温泉、高山巡りです。
←(飛騨高山・桜山八幡宮の紅葉)

メンバーは6人、今年は全員参加!楽しいにぎやかな熟女ツワー(笑)
以前は毎週木曜日朝に一緒に泳いでいた仲間たち、時々しか会えなくてもとても仲良しで、いつもお互いにパワーの交換しあえるメンバーです。
いっぱい話して、食べて、買い物も楽しんで、あっと言う間の2日間でした。次回、春の遠足?と秋の旅行の計画もバッチリ。

帰りの新幹線の中で嬉しいニュース・・・ファイナンシャルプランナーの試験を受けていた友人に合格通知が届きました (^_^)v
彼女の頑張りに皆も刺激を受けて、又頑張ろうね!と言いながら帰路につきました。

忙しいけど楽しく有意義に過ごせた週末でした (^o^)丿


ママのプライベート
2008/10/23
昨日は個人のお宅へ出張エクステに出かけました。
先日ご来店のお客様Y.K.様のご紹介で彼女の幼稚園時代からのご友人とそのお母様への施術です。
「個人宅ではベッドはどうしようか・・・・?」と思っていましたが、兄嫁さんが開業されている自宅エステサロンのベッドを使わせていただき事なきを得ました。

お母様はとてもパワフルで楽しい方・・・お風呂屋さんでお知り合いがまつ毛エクステを付けられた話を聞かれ、「私も絶対やってみたかったのよ!目が小さくても付けれる?蜆みたいな目でしょ!」と楽しいお話をずっとして下さいます(笑)

施術が終わり鏡をご覧になると「わっ!ほんまに目が大きくなって見えるやんか〜うれしいわ〜」と興奮気味!とても喜んでいただけました。

お嬢様は以前にも3回位エクステの経験がお有りとの事、お母様より少し長めで11mmをメインに施術、奥二重の目元ですが、かなり目力UPした仕上がりになり「以前と全然違います!自然でとても良い感じです」

お二人ともご満足いただけたようで、3週間後のリペアのご予約もいただき、又訪問させていただく運びとなりました。

兄嫁さんもサロンメニューとして導入したいとのご希望でしたが、今の私の状況では余裕がなく今後の検討課題とさせていただきました。
又、新しい人との繋がりに感謝x感謝です。

益々広がって行くまつ毛エクステの輪・・・目力美人を増産中で〜す(●^o^●)

ママのプライベート
2008/10/19
今夜は4年に一度、オリンピックイヤーに開催される中学校の同窓会に行って来ました。
色々な経験を経てそれぞれの年を重ね、今はすっかり大人になった?友人たちですが、あっという間に40数年タイムスリップし気分はすっかり中学生!

それぞれに思い出話を交換しながら、楽しく和やかな3時間を過ごしました。
親の介護真っ只中の人・闘病中の人・すでにリタイアした人・シングルになった人・再婚した人・
皆の頑張りに刺激を受け、「私も頑張ろう!」とエネルギー充電しパワーアップ↑

次回は還暦を迎える年だそうです、今回より一人でも多くの友人たちと会えるように・・・夫々が元気でいられるようにと願いつつ帰路につきました。

皆さん4年後の再会を楽しみにお互いに健康で充実した毎日を過ごしましょうね!

ママのプライベート
2008/10/16

 

 

 

 

 

 

 

今夜の講習会は『日本髪』のヘヤメーク!ウィッグを使って日本髪を仕上げていきます。
そんなに長さも量もない髪でも毛たぼを使うとこんなに素敵な日本髪を結い上げる事が出来るのです (^_^)v

先生の手はマジシャンのように動いてこれだけのものを造り出されます。
晴れの日にご自分の髪で日本髪を結い上げ、花嫁衣装を着ることができたら一生忘れられない思い出になり感激もひとしお!

花嫁の着付け・日本髪メークの練習にも励んでいつの日か花嫁さんのお仕度ができるよう頑張らなくては!またまた努力目標と楽しみが増えました (●^o^●)

 

 

 


ママのプライベート
2008/10/14
先日プールに行った時、久し振りの方、I さんに会いました。

私はかれこれ16年前からスイミングに通っていますが、その頃から10年くらい毎週木曜日の朝に一緒に泳いでいたI さん(当時63〜4歳位)はいつもきれいなフォームでバタフライも上手に泳がれ、何より練習熱心・・・年1度開催されるYMCAの交流の水泳大会にも参加され、リレーをご一緒させていただいた事もありました。

今でも週2〜3回は泳いでおられるとか…「来年はもう80歳になるんやわ!こんなお婆さんが良く頑張ってると自分でも思うわ!」と笑っていらっしゃいました。
これが彼女の健康の元なんでしょうね (^_^)v  『継続は力なり!』

私も先輩を見習って水泳とヨガ、適度な運動を続けて元気なお婆ちゃんを目指します(^o^)丿
80歳で個人メドレーが泳げるなんてカッコイイじゃないですか(笑)

I さん、これからも益々お元気で私のお手本になってくださいね!

本日のお客様
2008/10/10

いつも私がまつ毛エクステを施術する立場ですが、自分のエクステは他の人にお願いしてつけてもらいます。
先日行ったサロンのお嬢さんがエステーラのお客様としてご来店くださいました。
21歳の若いお嬢さんで初エステだったそうです!「以前からエステに行きたいけどこわい?」
と思っておられたのですが、私がサロンをしていると聞いて安心してきてくださったようです。

人と人の出会いは不思議なものですね (@_@)
色々なお話をする間にご縁が深まり、お客様になっていただけました。

今日の出張エクステのお客様は看護師のM.T.様、3回目の施術です。
おたがいに忙しく日取りが合わず5週間くらいあいてしまいましたが10本ほど残っていたのにはびっくり!
オフして、全部つけかえましたが、きれいな仕上がりに満足されたようで、「今日来てよかったです、明日から又気合いを入れて仕事に励めます・・・」と喜んで下さいました。

日々新しいお客様との出会いがありますがこれからもその巡り合いに感謝し大切にしていこうと思っています (^_^)v

<<  <  152  153  154  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ