皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2019/09/01
秋の薬膳ごはん会  
☆『be naturally 』房恵ちゃんの「秋の薬膳ごはん会」に参加。

本日の献立は
*きのこごはん
*秋鮭の豆乳美肌スープ
*鶏のソテー 梨のソースで
*胡瓜と白木耳の生姜風味合え
*里芋の白ごま甘味噌あん
*無花果の白ワインコンポート

秋のキーワードは「肺」の働きを良くする。
乾燥の季節に向かって、体に取入れる必要の有る食品や避けた方が良いものと調理法について学んだ後は、房恵先生の美味しいランチ。

今日もしっかり美味しくいただきました。

本当に何れも素晴らしく美味しいけど、調理法も簡単!
自宅でも直ぐに出来そうな物ばかり。

明日から早速見習って作ってみます。
房恵ちゃん、いつも有難うございます
次回も楽しみにしてます(*´∀`)♪

ママのプライベート
2019/09/01
同窓会  
☆8月の最終日、附属平野中学校の同窓会総会に参加。

1期生〜70期生までの卒業生や旧教員から現役の先生方と旧交を暖めてきました。

私達18期生は今年は8名参加。遠く福島県から参加の友人も有り近況報告や思い出話に花が咲きました。


総会の議決報告や会計報告の後、会食・ビンゴゲームや高校生達のバンドの生演奏・・・
盛り沢山の内容であっという間の2時間が過ぎました。

来年は18期生の同窓会を開く予定の年。
この、総会に便乗して是美多くの方々にお逢いしたいものですね。

(写真には19期生のお二人も参加していただきました)

ママのプライベート
2019/08/31
ベリーダンスショー  
☆昨夜は桜川のイタリアン レストラン『ALBERO』でベリーダンスショー


8月から月2回、第2・4金曜日の19時〜と20時〜の2ステージ。
カレナ先生と先輩方のベリーダンスショーが開催されてます。

テラス席もある、素敵なお店。生憎今夜は雨天の為に2階のステージでのショーでしたが、これも又Good!

小さなお子達も何人か来られていて、目を丸くしてダンスを楽しんでおられました。

それにしても、本当にいつも可愛くて、華麗な素敵なダンス(●^o^●)

あんな風にエレガント&セクシー&格好良く踊れるようになるのはいつの事やら(*´∀`)♪

楽しみながらレッスンに励みますね(*^▽^)/★*☆♪

ママのプライベート
2019/08/28
本日のランチ  
☆サーキット トレーニングの帰り、ランチを食べに、いつもの『とみや』さんに行きました。
注文後、料理を待ってる間に、FBお得意のメモリー機能が教えてくれた事。

2017年8月27日、ちょうど2年前の今日、初めて『とみや』さんを訪れ、秋刀魚の塩焼の美味しさに惚れて、週1〜2度通う様になったとの事。

大将にそんな話をしていると、『今年は秋刀魚が良くない、値段は高いのに身は痩せてる』と嘆いておられました(T_T)

基本、魚料理はこのお店のランチで食べる事にしているので、秋刀魚もここで出てこなければ食べる機会はないかも((T_T))

因みに、今日のメニューは

*サワラと豆腐の煮付け
*小海老の煮物
*ゴーヤのおしたし
*味噌汁

どれも美味しくいただきました。
大将、いつも有難うございます。

美味しいランチを食べて午後からの新地の着付けのお仕事も頑張りました(●^o^●)

ママのプライベート
2019/08/24
本日も多忙なり  
☆午前中はBE.naturally 『fusae's 発酵おうちごはんレッスンB』に参加。
本日のメニューは
*白菜と豚肉の塩麹う  ま煮
*ヘルシー発酵キッシュ
*発酵ドレッシングのサラダ
*発酵ケチャップのアラビアータ
*豆乳ヨーグルトのティラミス風

何れも作り方は簡単ですが、塩麹や甘麹をタップリ使って身体に優しいメニューばかり。
控え目にいただきましたが、お腹いっぱいで夕食は抜きました(笑)

午後、お客様お一人の施術を済ませてから、中津のエジプト料理店メヤメヤさんへ。

今のベリーダンスショーのダンサーはカレナ先生とナイーマ先生。

お二人各々に素敵で妖艶なダンスのひとときにに酔いしれました。

ベリーダンスを始めて2年半、未々ヒヨッコですが伸び代は無限大と信じて、健康な高齢者を目指して、レッスンを続けていきたいです(≧∇≦)

週1のスイミング&ベリーダンス
週2のサーキットトレーニング
週2回の着物着付けの仕事も結構体力使います。
今が人生最高に運動してるかも(笑)

ほぼ週1の英会話のレッスンで脳トレも忘れず楽しんでます((o(^∇^)o))


ママのプライベート
2019/08/23
季節の果物お取り寄せ  
☆友人の『NOMAMONぶどう園』からシャインマスカットが到着しました。

昨年初の出荷で、今年も楽しみに待ってました。

野間ちゃんは昨年よりちょっと不出来かなと言っておられましたが、そんなことはなく、シャイン マスカットはヤッパリ美味しい((o(^∇^)o))

旬の食べ物が健康な身体を作りますね!

野間ちゃんとダーリンが愛情を込めて作られた作品をありがたくいただきます(●^o^●)

着物着付け
2019/08/10
浴衣着付け  
☆天神祭と淀川花火大会の日に浴衣着付けのお仕事をさせていただいている南のセットサロンの仕事も無事に終了致しました。

新地のレンタルサロンでは未々夏祭りイベントが続いています。

季節毎に移り変わる、日本の民族衣装である着物に関わる仕事ができる事に喜びと感謝を覚えます("⌒∇⌒")

若いお嬢さん達の華やかな浴衣姿を見ているだけでも楽しい(≧∇≦)

23℃のクーラーの中で6時間の着付け(´д`|||)
冷えた身体を手作りのアロマバスソルトを入れたお風呂でシッカリと温めてほぐしました。

ママのプライベート
2019/07/20
季節の果物お取り寄せ  
☆友人の野間ちゃんブドウ園からブドウをお取り寄せ。

明日のQT&リフレの練習会で山分けします((o(^∇^)o))

お先に味見しましたが甘くて美味しい("⌒∇⌒")

野間ちゃんが丹精込めて育てたブドウ、有難くいただきます(●^o^●)

ママのプライベート
2019/07/01
夏の薬膳ごはん会  
☆6月最後の日曜日は『be naturally 』房恵ちゃんのサロンで、夏の薬膳ご飯会。

夏の季節の身体の状態を学び、それに対応する野菜達の選び方、その働きと効果をしっかりと学んでからの試食。

作り方はそれほど難しくなくて、本当にお家ご飯。
でも身体に良い物で溢れてましたo(^o^)o

野菜の薬膳的な働きを知って季節に合わせて摂る事で身体に良い効果が。

・緑豆ごはん
・きゅうりとヨーグル     トのミントスープ
・白菜と豚肉のcurry風味の炒め物
・発酵豆腐の夏サラダ
・苦瓜の卵炒め
・西瓜ゼリー

今日も大変美味しくいただきました(●^o^●)

1ヶ月に一回、お勉強もして、美味しくて身体に良いご飯を食べさせていただけて幸せです。


房恵ちゃん有難う((o(^∇^)o))

ママのプライベート
2019/06/16
合同誕生会&父の日  
☆帰阪していた長女(4月生まれ)と5月生まれの次女の合同誕生会&父の日

日本橋の『鉄板野郎』さん。
次女が予約を取ってくれて初訪問。
お店のお薦めが少しずつ出てくるコース(飲み放題付き)にしましたが、満腹になりました。

4人各々の近況報告をしあって、皆が元気に過ごしていることが確認出来て嬉しかったです。

又、4人揃って会える日を楽しみにしてます("⌒∇⌒")
<<  <  7  8  9  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ