皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. ママのプライベート
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2010/01/14

昨年11月にふと心を惹かれて、チャネリングの講習会に参加しました。

とても興味深く、今まで自分に起こっていた色々な不思議な出来事を納得させられるような奥深い内容でした。

 

今回、『直観活用法』なる講習会では、日頃色々なところから何となく受けとっている感覚、例えば何となくいい感じ・何か不愉快な感じ・冷たさ・暖かさ・好き嫌いなど、意識にははっきりとはのぼらなくても、気付いている感覚を意識的に使ってみようというトレーニングをさせていただきました。

 

普段何気なく唐突にやってくるイメージ・ビジョン・アイデア・インスピレーションなど、今までは気付かず流してしまっていたもが、実は意味が有るという事に気付きはじめます。

そして「何か意味があるのだ」と認識し始めると、もっとその感覚を信頼して話したり行動するようになっていきます。

直観を磨き、活用する事が、自分を信頼し、不安や心配な気持ちを減らし、偶然の一致が増え、何となく幸せ、本当にやりたい事を行動していく、といった形で人それぞれの人生を豊かにしていけるようです。

 

確かに自分が何となく心に感じていた事がプラスに働いて良い結果につながるとうれしいですよね!

逆に不安な事でも回避する方法を考えられるので、結果的には良い方向に向えます(^_^)v

 

人が本来持っていたのに今は気付かなくなってしまった、いわゆる野生の感覚をもう一度研ぎ澄まして、より心地よい日々の生活を送る・・・そんな事に役立つトレーニングでした。

 

エステーラママの直観はますます冴えていきますよ(笑) (^_-)-☆

 

 

 

 

 


ママのプライベート
2010/01/11

今日は成人式、今年はメークスタッフとしてお嬢様たちの晴れの日のお手伝いをしてきました。

 

さすがに20歳のお嬢様のお肌はスベスベ、プルン…でも少し乾燥気味のお肌の方が多く、まずは化粧水で保湿から。保湿のジェル+クリームでベースを整えてから、ファンデーション、アイメーク、チークとお仕上げ。

やはり今時で付けまつげをご希望の方も何人かおられました。

振袖に負けないようにいつもより少し華やかなメークをさせていただきました。

 

ヘアメークはカーラー巻きをお手伝い。長くて多いストレートの髪の毛は巻いてもするりとカーラーが落ちたりして、なかなか大変です。

ヘアメークのスタッフは慣れた手つきで華やかなヘアスタイルを短時間で造り出し、まるでマジックのようです!

朝6〜10時半までに21人のお嬢様達を送り出して、今年も無事終了いたしました (^_^)v

 

 

☆今日のお客様

 

 

 

 

 

 

今日のお客様は20歳の歯科衛生士の卵のY.M.様、HPをご覧になりご予約いただきました。

初まつ毛エクステで9・10・11mmのJカールを使用し両目100本のお仕上げとさせていただきました。

「とても自然な仕上がりですね!嬉しいです」と喜んでいただきました。

 

施術中もお母様の事やご自身のアルバイト先でのお話など、楽しい時間をすごさせていただきました。

もうすぐ、国家試験とか・・・もちろん結果はO.K.と決まっておられるでしょうが頑張って下さいね。

 

次回リペアでのご来店をお待ちいたしております(^o^)丿

 

 


ママのプライベート
2010/01/07

友人のお嬢さんで毎月まつ毛エクステにご来店のA.N様、9日にいよいよ結婚式本番です。

 

いつもは10・11・12mmのJカールを140本のお仕上げですが、挙式に備えて10・11・12・13mmを使用し170本と多めのお仕上げにさせていただきました。

純白のウエディングドレス、お色直しはゴールドでフリルたっぷりのドレスとうかがっていましたので、ドレスに映えるようにエクステの本数と長さをデザインさせていただきました。

幼い時から存じあげているお嬢様のお式は自分の娘の事のように楽しみです。次回お写真を拝見するのを楽しみにいたしております。

 

素晴らしいお式になりますように・・・そして優しい彼とお二人の生活、暖かい家庭を築いて下さいね (*^_^*)

 


ママのプライベート
2010/01/04

今日はバスツワーで出雲大社へ出かけました。

現在は60年に一度の本殿の屋根の葺き替えの最中、平成25年に完成予定との事。

大国主命様は仮神殿にお住いと・・・

お参りの作法が他の神社とは違い、二礼・四拍・一礼とより丁寧。しめ縄の向きも反対だそうです。

古代の神殿は地上約50mもの所に有り、3本柱が一組となり神殿を支えていたようです。その跡が実際に発掘され、左の朱色の柱がレプリカとして展示してありました。

 

 

 

これは、『因幡の白ウサギと大黒様』のお話に基ずいた像。

 

 

 

 

 

このお屋敷は出雲大社の宮司様のご自宅。

左側の塀にひかれた白線は本数が多いほど、位の高い方の住居であることを示すものだそうです。

偶然に、宮司さんにお目にかかれてラッキー!

神社からいただいた肌守りも御本尊?の大黒様のお姿の描かれたものでした(46分の3の確率) 今年も初めからついてます (^_^)v

 

明日からお仕事・・・まずは着付けから仕事初め!今年も良い年になるようプラス思考で活きましょう(^o^)

 


ママのプライベート
2010/01/02

伊勢神宮に初詣に出かけました。

妹家族の車で9時半に出発・・・内宮駐車場に着いたのは12時半過ぎ。先に昼食を済ませ、近くの猿田彦神社にお参り。神社でこの寅の土鈴を手にいれました。

凛としてカッコイイでしょう (*^_^*)

 

猿田彦大神は導きの神様といわれており、ママが初めてチャネリングをした時現れたガイドでもあり、不思議なご縁を感じてお参りさせていただきました。

 

その後、内宮へ参拝。とても大勢の参拝者で中々本殿までも進めませんでした。やっとのことでお詣りを済ませ帰路についたのは4時前でしたが、事故渋滞で結局大阪に帰りついたのは8時半頃になりました。

少し疲れましたが、無事初詣も済ませ、ご縁を感じた猿田彦神社にもお参りできて、今年も良い年になりそうな予感がします (^_^)v

 

 


ママのプライベート
2010/01/01

新年明けましておめでとうございます \(^o^)/

 

美しい満月・・・思わず携帯で撮影!冷え込んだ空気に新年の清々しさを感じます。

 

おかげさまで昨年も多くのお客様とのご縁を結ばせていただき、誠に有難うございました。

皆様とお話させていただく中で私自身が成長させていただく事も多く、楽しみながら勉強の毎日です。

今年も色々な新しい事にアンテナを巡らし、益々パワフルに皆様の『元気とキレイのお手伝い』をモットーに日々精進してまいります。

ご指導のほど宜しくお願い申し上げます (●^o^●)

 

 

 

 

 

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ