☆お一人目のお客様、看護師のJ.O.様、まつ毛エクステ4回目のご来店!
今回はリペアでしたが、花粉症?のせいか「少し目を掻いてしまったかも・・・」とおっしゃるように、まつ毛の残り数が淋しい状態でした。
10・11・12mm(0・15コート)Jカールを両目110本のお仕上げで復活させていただきました(^_^)v
施術の途中の会話で「先日救急で来られた患者さんはどうもDVに遭っておられるようで・・・身体に痣や傷が有り、今回も突き落とされたとか・・・古い脳挫傷の痕跡もあったんです!」
病院に勤務されていると色々な症例をみられますね・・・でもドラマのような事が現実に有るとは…ちょっと怖い本当の話でした。
☆お二人目のお客様、美容師のS.M.様、まつ毛エクステ3回目のご来店です。
一人でお店をしておられるそうで、「忙しくて時間が取れなくて・・・今回は前髪をかなりパッツンにしたので目力を出してもらおうと思って、クルリンとなるようにお願いします!」
とのご希望で、10・11・12・13mm(0.15コート)Cカール100本のデザインで目元パッチリにお仕上げ!
「わぁ〜すご〜い、本当にクルリンとなって!魔女っ子メグちゃんみたい!かなりいい感じです」と喜んで下さいました。
施術後、首・肩そしてヘッドマッサージ・・・「すご〜く気持ちがいいです、今度うちのヘッド・スパの時も取り入れてみます」と・・・心地良い技術は皆様に提供してあげて下さい(笑)
又、お時間を見つけて、チャリンコで駆けつけて下さるのをお持ちしておりますね(^_-)-☆
今日は何の日?
エステーラ開店3周年記念日&ママの誕生日!
朝から、友人・妹・娘達からのお祝いメール(^_^)v
『石の上にも三年』といいますが、エステーラも皆様のおかげで3周年を迎える事ができ感謝の気持ちでいっぱいです!
これからも皆様との出会い・ご縁を大切に楽しみながらお仕事をさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします <m(__)m
夕方、娘達からのお花が届きました。どんな時もお花をいただくのは嬉しいものですね、有難う!
☆本日のお客様、K.Y.様、まつ毛エクステ11回目、美容室での出張施術です。
自まつ毛が長く、真っすぐ、本数も多く10・11・12mmのJカールを120本使用してのデザインですが、ゴージャスに仕上がりましたね!
眼科でお仕事をしておられるそうで、いまの時期、花粉症のの患者さんが多く大変お忙しいようです。
頑張ってくださいね〜
今日は平成22年2月22日、久々の数字が並ぶ日です!
ニャンニャンニャンで猫の日とかも言われているようですが、この日を記念日に定期や切符を買ったり、郵便局で葉書を買ってスタンプを押してもらったりされるマニアの方も多いのではないでしょうか?
なかには入籍・挙式をされる方もいらっしゃるでしょうね (^_^)v
この日に産まれたベビーも忘れられない誕生日ですね。
ママが銀行に行き何気なく引いた受付番号カード、何と『222、平成22年2月22日』って凄い偶然じゃないですか (@_@;)
特に語呂合わせを気にする訳ではありませんが、でも何かびっくりラッキーって感じでした!
先日まつ毛エクステのグルーによる事故のニュースがTVで報道されていました。
このような事故が起こる度にアイリストの質が問われ、結局美容師免許を持たない者はアイリストとしての資格が無い・・・と言う話の展開になってしまいそうです。
多くのアイリスト達は、しっかりとした知識や技術を身につけて日々施術をおこなっておられると信じていますが、一部の方々の不注意で多くのアイリストが非難をうけるのは悲しいことです。
色々なまつ毛エクステンションの協会もでき、それぞれが厳しい検定試験を行って会員の技術力を高めようと努力しています。
アイリストの皆様方はご自身の身を守り、お客様の安全の為にも是非アイリスト協会認定の資格を取られてはいかがでしょうか!
そしてこの認定資格が公的に認められる日が早くきて欲しいと切に願います。
☆本日のお客様、M.T様 まつ毛エクステ3回目のご来店。
東京在住ですが、お仕事で出張の際ご来店いただいております!
今回は3週間後の挙式写真の前撮りに合わせてデザインを少し変更し、
10・11・12mm(0・15コート)のJ−カールを両目110本お付けしました。
「やはり長さが変わると雰囲気が変わりますね!いい感じです」と気に入っていただけたご様子。
眉も今回は少し太めにとのご希望通りにすっきりと仕上がりました。
ウエディングドレス姿の写メール楽しみにお待ちしておりますね (^_-)-☆
今日は谷町九丁目近くに在る、生國魂神社での神前結婚式のお仕事!
早朝7時半から神社に行き、花嫁着付けのお支度。
新婦様が来られるまでに花嫁衣装の準備。
8時過ぎに到着され、まずはカーラー巻き、そしてメークから開始。
その間に新郎様の紋付袴と新郎のお母様の留袖の準備を整え9時から新郎様の着付け、そしてお母様の留袖をお着付けさせていただきました。
その間にもお嫁さん担当のスタッフが着々と花嫁着付けを進行中・・・今日の花嫁様は白無垢・綿帽子。
とても綺麗で清楚な花嫁姿で新郎様もとても嬉しそうにしておられました。
今までお支度をさせていただいた新郎様はどなたもご自身の紋付・羽織・袴姿をとても気に入っておられました。やはり日本男児のりりしさがうかがえるお姿だからでしょうね(笑)
お天気にも恵まれ、赤い日傘をさしてもらい、境内を雅楽・笙・ひちりきの伴奏で本殿まで歩いて行かれるお姿からはお二人の緊張感が伝わってきます。
本殿では巫女さんの舞いもあり、厳粛な空気の漂う中お二人の夫婦の誓いの言葉が読み上げられます。
やはり、本当の神社での挙式はおごそかで感慨深いものですね (*^_^*)
1時間程でお式は済み、その後新郎様はスーツ、新婦様は振袖姿にお色直しされお食事会へと行かれました。
お二人の晴れの日のお手伝いをさせていただけて幸せのお裾分けをいただき、幸せな一日になりました。
末永くお幸せに・・・・
☆本日のお客様Y.T様、エステとまつ毛エクステに毎月ご来店、もう何回目でしょうか(笑)
いつも有難うございます (●^o^●)
少し乾燥肌タイプなので保湿、ハリをもたせる美容液をチョイス、炭酸パックのDRUG デリバリー作用でお肌の奥深くまで浸透させ、モチモチのお肌になりましたね!
その後、エクステ施術の間はぐっすりと夢の中・・・途中無意識で目元に手が伸びてきてママもびっくり(+_+)
他のお客様でも時々目元を触ろうとされる方がいらっしゃるので要注意です!
いつも「フルに付けてくださ〜い」とのご希望で今回はなんと両目で185本お付けしました。
少したれ目さんなので、目頭から11・12・13mmのJカールそして目尻にかけて13・12・11mmのCカール(0・15コート)を使用してパッチリお目目のデザイン。
後10本位は付けれるのですが、あまりにも濃くなりすぎなので気持ちだけ控えさせていただきました。
最近のお客様はPCのお仕事の為か、首・肩のコリがヒドイ方ばかりです。
デコルテ・ヘッドマッサージとエクステ後の首・肩の指圧でコリが少しはお楽になっていただけたでしょうか?
明日から又、お仕事頑張って下さいね (*^_^*)
来月もお待ちいたしております。
最近、時間が取れず2週間ほど岩盤浴ヨガに行けていませんでした (T_T)
幸い?1時からのお客様からキャンセルの連絡が入り、2〜3日前から少し風邪気味だったので身体を温めようと、鶴橋近くの『もりの王国』というお店に行ってきました。
お店のスペースも広く、2月からヨガレッスンの時間帯も増えたようでゆっくりとしたレッスンを受ける事ができました。
今日のインストラクターさんもいつも行く難波のお店のインストラクターさんのご友人!ヨガの世間も狭いのですね。
外は朝から小雪がチラチラ・・・風邪も冷たかったのに身体の芯から温まりました (^_^)v
基本はナンバのお店、行けない時はこちらのお店と使い分ければ週1回の岩盤浴が可能になりそうです!
身体を温めて、免役力をUPしなくちゃ (^_-)-☆
☆今日のお客様、毎月ご来店の研修医のM.K様
昨年12月からは循環器内科に勤務、先月は特に忙しくとてもお疲れのようでした。
エステの途中からぐっすりと夢の中・・・首・肩のコリもかなりひどく、ヘッドマッサージでも眼のツボにお疲れの気配が・・・
途中トイレ休憩をはさみエクステ施術の間もずっと熟睡 (@_@;)
「お疲れ様、終わりましたよ」と声をかけると『あぁ〜良く寝ました!』と快適にお目覚め。
『毎月ママのところにくるのが一番のリラックスでとても楽しみです、明日も休みなのでゆっくりして、月曜日から頑張りますね』と笑顔でお帰りになりました。
若いうちに多くの経験を重ねて、どんな症例がきても任せてと言えるようなDr.になってくださいね。
今日から2月、朝から冷たい雨が降り底冷えする1日でしたね。
毎年受験シーズンのこの時期は1年中でも一番寒さが厳しい日々が続きます。
受験生も皆様も体調管理に気をつけて下さいね。
☆本日のお客様K.Y.様、初まつ毛エクステにご来店。
毎月お越しのM.T.様やJ.T.様の同僚の看護師さんで、職場でお二人のエクステをご覧になってご紹介、ご来店いただきました。
真っすぐでやや下向きがちな自まつ毛・・・9・10・11mmのJカール100本を使用して、パッチリ目元になるようデザインさせていただきました。
眉も少し伸びていましたのでカットして、全体にとてもすっきり仕上がりましたね (^_-)
お母様もエクステに興味をお持ちとの事、きっと「私もしてみたいわぁ〜」とおっしゃるでしょうね(笑)
是非お薦め下さいね!お母様にも目力UPしていただきましょう!
次回までお肌のお手入れも気をつけてトライしてみてくださいね、必ず良い状態になりますよ (^_^)v
お目にかかれる日を楽しみにいたしております(*^_^*)