皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. ママのプライベート
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2013/07/31
8年位前からお世話になっている『サロン・ド・エスポール』さん・・・8月1日に西梅田と心斎橋に新店舗をオープンされる運びとなりました。

天王寺店の店長のHさん(ずっとママの担当をしていただいています)が梅田店に店長として移動されたので今日プレオープンにご招待いただき、お祝いをかねてうかがいました。

お店のレイアウトが、竹をあしらった和のテイストとお聞きしていたので、渋めの色合いのバラとダリアと木をアレンジしたお花を贈らせていただきました(^o^)

新しいお店でも大勢のお客様の美と健康の為に、活躍なさってくださいね(*^_^*)


HさんのハンドテクニックでビューティUPしてもらって、その後は新地で着付けのお仕事頑張ってまいりました。
今週末くらいまで、浴衣祭りは続いているようです。








ママのプライベート
2013/07/28
☆27日の午後QT&リフレの練習会をしました。

今回の参加者は7名・・・午前中、大阪城公園で『笑いヨガ』を楽しんで来たH子さん、Mやん、Sミン、Mちゃん、とリフレメンバーのKさん、T子ちゃんとママ。

H 子さんのプチワーク(トーニングについて)の後、少し体調を崩しているQT仲間への遠隔ヒーリング。彼女たちの元気な笑顔をイメージしてエネルギーを送らせていただきました(*^_^*)

その後、交代で一人20分ずつモデルになって他の6名からの施術を受ける『マハラジャコース』
両足のリフレクソロジー・アロマハンドマッサージ・ヘッドマッサージ+クォンタムタッチ(R)の施術を同時に受けられます。

日々のお仕事や育児などで疲れた心と身体がゆるんで施術後は皆さん、ほんのり上気しとても良いお顔 (^_^)v
3名が終了し、おやつタイムを挟んで、4名施術・・・・
前回から1ヶ月の間に起こった様々なことを語り合えるのもこの練習会の魅力です!

今回は練習会修了後、QT仲間のJちゃんのお店『猩々亭』でお好み焼き女子会!
鶴橋のお店に出かける前に、希望者に眉カットとメークをさせていただきました。
あまり時間がなかったので、30分で5名のメークを仕上げるという荒技でしたが、皆さん女子力をUPして可愛くなって喜んでいただけました(^_^)v

鶴橋『猩々亭』では現地集合の仲間もあわせて8名で、Jちゃんお薦めのお好みコースメニューを堪能しました。

Jちゃん、サラダ・ステーキ・海鮮塩炒め・お好み焼き・やきそば・すじコンポン酢焼き・、等々大変美味しくいただいきました。
お忙しい中、お世話かけ有難うございました(^o^)

皆さん、エネルギーも胃袋も充填できて、又週明けからのお仕事、頑張りましょうね!

来月の練習会は8月24日です。
お時間のあるQT&リフレ・の仲間は集合してくださいね(^O^)





ママのプライベート
2013/07/21
先週でYMCAの木曜日モーニング水泳は一旦終了、夏休みになりました。
そこでご近所の真田山プールへ・・・1ヶ月の定期券を買って通います・・・できれば週2〜3回は行けるといいかな(^O^)

今日は夕方7時から・・・外気温も少し下がり、プールも日曜日の午後7時は空いています(^_^)v
ゆっくりと800mほど流してリラックス! クーラーで冷えた身体を水泳でほぐして、夏バテ対策しま〜す(*^_^*)



ママのプライベート
2013/07/20
☆今日はブライダルサロンで和装の新郎・新婦の着付けデビューさせていただきました(^o^)

9月に挙式予定の、お客様の前撮り写真撮影。

新郎様は紋付き2パターン。
ご新婦様は白無垢と色打ち掛けの2点。
(白無垢は撮り忘れました(>_<))

華やかな色打ち掛けにふさわしい生花の飾りをあしらったヘアとメークはスタイリストのMちゃんの作品です(^_^)v

新婦様のお母様が付き添われ、お嬢様の変身していかれる様子をとてもいとおしそうに見ておられました。3年前の次女の和装前撮りの様子を思い出しました。

練習を重ねた花嫁着付け・・・まだまだ課題はありますが、とりあえず第一歩です!



ママのプライベート
2013/07/12
☆信州うちやま農園、www.uchiyamanouen.jp

さんから、季節の果物をお取り寄せしてみました。
以前ここのリンゴをいただいた事があり美味しかったので自分用とお使い物に・・・

さくらんぼ(佐藤錦)・桃6個・スモモ(大石早生)10個の3種類が入ったセットでした。

桃とサクランボを食べてみましたが、とても良いお味(^_^)v
大好きなスモモはもう少し熟成させてからいただきます。

秋にはブドウ・りんご・洋なし、冬には蜜入りリンゴ・干し柿、春にはサクランボ・杏・プラムなども楽しめるようです。

少し贅沢ですが、年に4回のお楽しみに注文してみようかな(*^_^*)


ママのプライベート
2013/07/07
☆七夕の日、朝から蝉の声のシャワーを浴びながら、長居公園植物園にハスの花を見に行きました。

毎年同じ時期にきているのですが、今年の花は上に大きく成長しているようです!
前日の雨がハスの葉っぱの上に水玉をつくり、太陽に照らされてキラキラして綺麗(*^_^*)
花が終わり、「うてな」になっているものも多く見受けられました。







大池の端っこに、睡蓮が群生して、白やピンクの花をさかせています。
白鳥やサギ(可哀想なくらいスマートな)もいて、鯉や亀達ものんびり泳いでいます。

大池をぐるっと廻ると、季節の花々が満開。















ムクゲや百合も真っ盛り・・・来年は舞洲にオープンした「百合園」に行こうかな(*^_^*)

七夕のイベントで、博物館の鯨の骨格標本の下には大きな笹があり、願い事が書かれた短冊が吊されていました。




瓢箪・ゴーヤ・へちま・おもちゃカボチャ等で作られた「みどりのトンネル」






今年は不順な気候のせいか、いつもより生育がわるく、実なりもチラホラです(>_<)
ゴーヤもおもちゃカボチャも殆ど成ってませんでした。

13・14日『ハス祭り』が開催されるとの事・・・早朝7時半から開園してますので、お近くの方は涼しい間に蓮を見に行かれては如何でしょうか(^o^)


ママのプライベート
2013/07/03
今日は午前9時半からエクステのお客様お一人の施術を済ませ、本町で仕事中の次女に届け物・・・

ついでに久々に一緒にランチ。
『しんのじ』さん・・・鶏のゆず胡椒炒め・・・結構なボリュウムでお腹いっぱいになりました。

☆お二人目のお客様、S.O様エクステリペアにご来店。

9・10・11mmのJカール(0.15コート)を
110本使用して目尻にかけて長くなるようにお仕上げ。
4週目のリペアでしたが、数本しか残ってまん(T_T)。
『気付かない間に目元に触ってるのかなぁ〜』と・・・以前から目をさわるくせがあるかも・・・とおっしゃっておられたのでそうかもしれませんね(>_<)

今回は、グルーを変更して様子をみていただくことにしました。
7月末から新しいお仕事を始められるO様、ご準備でお忙しい日々、ご自愛くださいね(^O^)
次回はお店のオープン前にご予約いただきました。
ご来店お待ち致しておりますね(^_^)/



他の、まつげエクステンションの施術例はこちらをご覧くださいね!



estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ