皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. ママのプライベート
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2016/09/23
米寿記念の作品展  
☆昨日は早朝から京都百万遍へお墓参り、さすがお彼岸の中日、道も混んでいて途中でランチを済ませて大阪に帰ってきたのは14時過ぎ。

着付けのお客様のお母様が88歳米寿のお祝いに、趣味で描き貯められた作品展をされるとのご招待をいただいていたので、ミナミの松竹座前のギャラリー「香」へ伺いました。

油絵・和紙の貼り絵・ガラス板の裏側からアクリル絵の具で描かれた物等、40〜50点位の素敵な作品が有りました。

米寿(88歳)のお母様は40年以上前から製作を始められ、ハガキ大の物からかなりの大作まで、本当に優しさに溢れた、感性豊かな作品達が揃っていました。

以前からお母様のお話を色々とお聞きしていて、父と同い年との事も有って、『米寿の記念に作品展をされてはどうかしら』とお勧めしていたので、今回の作品展は他人事とは思えず嬉しい展開になりました。

お母様も作品展をされる事に決まった日から、意欲的になられ以前よりシッカリしてこられたとのお話も伺って、幾つに成っても生きる目的を持つ事の大切さを改めて再確認させていただけました
O(≧∇≦)O

Kさん、お母様、素敵な作品を拝見させていただいて本当に有難う😉👍🎶
お母様、益々お元気で楽しくお過ごしいただけますように、心を込めて愛のエネルギーを贈らせていただきます✨💖✨

ママのプライベート
2016/09/20
タラソ デラックスコースてデトックス  
☆お二人のお客様の施術を終えて、夕方台風の中、友人のサロン『ケイ・プレジール』さんてタラソ・デトックスのコースを体験。

フランス、フィトメール社の海水のバスに10分間ゆっくり浸かる入浴から始まり、海水ベースのクリームで全身マッサージ。
粒子の細かい塩クリームで軽い垢擦りの感じ。
その間中、ベッドの下のヒートマットで身体はホカホカ、びっくりする位発汗して如何にもデトックスって感じです。
身体の裏表しっかりとほぐしていただいた最後の仕上げは、肩・脊椎・腰の部分への発熱型の海泥パック。
背中でパックがプチプチと弾ける感じが不思議と心地良く、グッスリ眠ってしまいました(-_-)zzz

目覚めた後は、コリコリだった首・肩もスッキリ軽くなり、まさに全身デトックスで元気になってました(^o^)v

坂浦さん、今日も有難うございました。
又、新しいメニューの開発楽しみにしています(*^▽^)/★*☆♪

すっかり元気になって外に出ると雨も止んでました。さすが自称晴れ女(笑)
帰路につくと、お客様から20時開始のご予約が入り、もう一仕事させていただけましたO(≧∇≦)O

ママのプライベート
2016/09/10
骨格スタイルセミナー  
☆骨格スタイルアドバイザー3級認定講座を受講してきました。

今日のテーマは
『自分自身の骨格スタイルを知り、似合うファッションの選び方を知る。』

似合うファッションを選ぶ為に必要な
色・形・素材・サイズ感の4つの要素が自分自身の個性と合っているかを考える事が重要です。

骨格スタイルは、筋肉・脂肪・関節の特徴やボディの質感により、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3つに分かれます。

身体の質感やラインなど生まれ持った骨格構造によるスタイルの違いを分析することで、似合うファッションの素材や形を導き出します。
その結果、①スタイルアップ②オシャレ度アップ③第一印象アップなどのメリットがうまれます。

その理論を学び、自分自身の骨格スタイルを講師の小林万希子先生に診断してもらうと、私は『ウェーブ』ふんわりしたアイテムで華やかな女性らしさが似合うらしい(笑)

今日のコーディネートは偶然『ウェーブ』一応考えて選んでみたのですが、自分自身の骨格スタイルに合っていたようで嬉しかったです((o(^∇^)o))

ジャケット・スカート・パンツ・インナー・コート・シューズ・バッグ・アクセサリー小物・柄・ヘアスタイル・メイクに至る迄、細やかにそれぞれの骨格スタイルに似合う物を教えていただき、本当に参考になりました(^o^)v

今日学んだ事を落とし込み、益々オシャレを楽しみたいと思っていますo(^o^)o



ママのプライベート
2016/09/03
八尾高PTA 食事会  
☆昨夜は半年に一度の八尾高PTAの友人達との食事会、夏は鱧!

今回は5名の参加で、いつものように美味しい食事とお喋りで楽しい時間をすごしました。
子供達の高校の役員として出会って17年、長いお付き合いですが、皆さん変わらず楽しいメンバーです((o(^∇^)o))

今やしっかりジイジとバアバの役をこなしておられる方や未々現役で頑張ってる方(私も含めて)も各々のこれからについても前向きに目標をもって暮らしておられます。
そんな、皆さんのお話を聞くだけでも有意義な集まりです。

次回は2月、ふぐの会を楽しみに日々頑張って過ごしましょう\(^o^)/

ママのプライベート
2016/08/21
着物でお出掛け  
☆サロンのお客様のW.T様の版画の作品展に伺いました。
JR茨木駅近くの古民家カフェのギャラリーで、今日から9/6(火)開催『ルビーにルビふる』
お菓子のパッケージや包装紙等を使用し、繊細な色使いで版画や他の作品を仕上げておられます。

個展には何度か伺ってますが、その度に新しい閃きが感じられ、彼女の感性の深さに驚きます。


夕方からは、JR山崎にある『楽』で大学時代の恩師の喜寿お祝い会。
15名のOB,OGが集まって先生の喜寿をお祝いしました。
長年に渡る、飲酒&喫煙の影響で昨年から少し体調を崩されていたのですが、少し落ちつかれたので、久々に皆で集合しお祝いさせていただく事ができました。

約一回り歳上の先生、未々お元気で過ごしていただかなくては(*^▽^)/★*☆♪

ママのプライベート
2016/08/16
お墓参り  
☆今日は次女と一緒に実家のお墓参り。
京都百万遍の知恩寺まで行ってきました。
二人で電車で行くのは初めて・・・京阪、出町柳駅から徒歩10分位。
到着が14時過ぎでしたので、一番暑さの厳しい時間帯でしたが、人も少なく、ゆっくりとお参りできました。

余りの暑さに、この夏初めてのかき氷を食べにお店を探して、出町柳駅の「みつばち」さんへ。
シッカリ濃い抹茶と黒蜜味のかき氷を食べて、暑けの入った身体を冷やしました(笑)

普段、お互いに忙しくてゆっくり話をする機会も少ないのですが、往復の電車の中でもいっぱい話もでき、5時間程の娘とのデートを楽しみました。

Yちゃん、お疲れ様でした。又、一緒に行きましょうね(*^O^*)


ママのプライベート
2016/07/30
知人のサロン訪問  
☆今日は夕方から、知人のサロンへ伺いました。
10年以上前に通っていたボディケアのサロンでお世話になっていたセラピストSさんと偶然にFBで再会!
彼女が本町でサロンをオープンされた事を知り、久々に会いに行ってきました。
「K.-plaisir(ケイ・プレジール)」Dr.監修のとても素敵なアンチエイジングサロン。(http://k-plaisir.jp)
水素水でお肌を洗浄し肌サビをクリアにして、お肌のトーンUP!
シッカリきれいにしていただきました(^o^)v
10数年経過してもお互いに変わらず元気にお仕事させていただける事、そしてご縁に感謝です((o(^∇^)o))

Sさん、心地良い時間を有難うこざいました。

ママのプライベート
2016/07/08
夏のプレゼント  
☆暑い季節の到来です。
今年もお客様へのささやかな感謝の気持ちを込めて、ビオレさらさらシートをプレゼントさせていただこうと思い、夏季限定Cool&Coolの発売を待っていましたが、今年は発売しないみたいなので、『ひんやりクール』なる物を大人買い!

大量購入の手助けしてくれてた姪っ子に感謝します((o(^∇^)o))

ご来店の皆様、さらさらシートで夏を乗りきって下さいね(^-^)/

ママのプライベート
2016/07/03
季節の花巡り  
☆季節の花巡り・・・今日は長居公園植物園へ蓮の花を見に行ってきました。

蓮の池には色々な蜻蛉達が飛び交っています。

昨年より5日早く行きましたが、花の盛りは過ぎ、萼(ウテナ)になってる物が多く、ちょっと残念(ToT)

しかも今日は真夏の様に暑く、他の花達も水不足かグッタリ‼
向日葵畑もいつもは花が咲いてるのに、今年はまだ葉っぱ6枚位・・・7月末が見頃と書いてありましたが、多分無理でしょう(*_*)

緑のトンネルと名付けられ、ゴーヤ・瓢箪・カボチャ・瓜等の緑の葉っぱで覆われるトンネルも今年は手入れ無しσ(^_^;)?
植物園のスタッフが減少したのかな?と思われる位残念な状態でした。

来年は別の蓮の池を探してみようかな((o(^∇^)o))
8月には『草津水生植物園のハスを見に行く会』に参加するのを楽しみにしています(●^o^●)

ママのプライベート
2016/07/01
さくらんぼ到着  
☆今日から7月・・・皆さん夏本番に向けて体調管理をしっかりなさって下さいね(*^▽^*)

そんな中、ママの大好きなサクランボが届きました(^o^)v
先日、ゲストハウス『B'sFive』をオープンしたばかりの姪っこから「ママ、サクランボはいりませんか?」とのライン。
勿論、喜んでミナミまで取りに行ってきました。
姪は金沢の薬科大学に在籍中、多くの地方出身の友人ができ、季節毎に色々な果物を入手できるルートを作りました。
その恩恵を受けて、ママも美味しい季節の果物がいただけて嬉しいかぎりです((o(^∇^)o))
旬の食物で身を造ります!
続き
<<  <  10  11  12  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ