皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. ママのプライベート
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2014/03/28

☆M.T.様初エクステにご来店。美容室でので施術です。

 

9・10・11mmのLカール(0.12コート)を110本使用して中央長目のお仕上げ。ナチュラル可愛い感じになりました(^_^)v

「成人式の振袖着付けをしてもらって、いつかまつげエクステをしたいと思ってました。」と本日のご来店となりました(^o^)



☆Y.K.様、初エクステにご来店。

 

5年来、毎月京都からご来店のW.T.様のご紹介で京都からお越しくださいました。

9・10・11mmのLカール(0.12コート)を120本使用して中央長目のデザインにお仕上げ。「可愛くしていただいて、とても嬉しいです!」と喜んでいただきました。

施術後、首・肩のコリにクォンタムタッチ(R)のエネルギーを流すと、コリもかなり改善されて、腕・手先・足先までホカホカに温かくなりビックリされてました。

夕方になって、「今日はありがとうございました。まつげも気にいってます。今日は本当に楽になりました・・・・又近いうちにお店に行きます」との嬉しい感想メールをいただきました(^_^)v

 

お二人共、ご縁をいただき遠くからのご来店有難うございました。

今後とも宜しくお願いいたしますね(*^O^*)



※他の、まつげエクステンションの施術例は「まつげエクステ 施術例」をご覧くださいね!


ママのプライベート
2014/03/25

リビングの出窓においてある小さな植物たちが増えてきたので、棚を作りました。

4枚打ちのスノコを半分に切って、棚板を3箇所に釘打ちしただけですが、立派な

棚が完成しました。(^_^)v

 

窓際がスッキリと片付きました。





ママのプライベート
2014/03/24



ご近所の公園の春

 

白木蓮は真っ盛り、その横で早咲きの桜・・・春はそこまで来ています(^O^)

 

お天気なのは嬉しいのですが、マスクをかけて外出しても花粉かPM2.5の影響か帰宅したら目が痒く、お肌もガサガサしています(T_T)

嬉しい春が辛い春です(>_<)




ママのプライベート
2014/03/23

☆今日は珍しく終日フリー・・・ゆっくり朝寝し昨日の寝不足も回復!

お天気も良いので、洗濯機もフル活動。マスクをかけて窓や床の拭き掃除を済ませ、玄関も磨き上げました。

部屋がキレイになったのでランチタイムで小休止の後、キッチンのあちこちのお片付け・・・

食品庫や冷蔵庫、食器棚もスッキリしました。

夕食後は色々な書類やメーク道具や衣類の整理をし、やっと本日のお片付け終了(^_^)v

我ながらようやる!って感じです(笑)

 

4月には以前から気になっていた「整理収納アドバーザー講座」に参加します。

どんな学びか今からワクワクです(^O^)






ママのプライベート
2014/03/09

今日は高石にある、じゅんじゅんさんのサロンでパン教室。

酒粕酵母でイングリッシュマフィンとぶどう入りヨモギ蒸しパンを作りました。

参加者の半数は「つむぎの森」の仲間達(笑)とてもリラックスした雰囲気の中、じゅんじゅんが用意してくださった、パン種をこねたり、カットして丸めたり、まるで粘土細工を楽しむように、ワイワイ言いながらすすめました。

 

発酵器やホットプレートを使用して、簡単に本格的なイングリッシュマフィンが作れるなんて!

粕汁を作るしか利用方法を知らなかった酒粕からパンやディップもでき、色々なアレンジ方法も教えていただき大変参考になりました(^_^)v

できあがったマフィンとヨモギ蒸しパンとじゅんじゅん特製の野菜スープや酒粕ディップのランチを試食・・・ふっくらしてモチモチでとても美味しかったです!

家でも作れる様にとお土産にパン種もいただいて帰宅しました。

じゅんじゅんさん、ご一緒させていただいた皆様、楽しく美味しい一時を有難うございました(*^O^*)




ママのプライベート
2014/03/09

サロンオープンから7年経ち、ただ今HPをリニューアル中です。

しばらく『ママのつぶやき』をお休みしていましたが、担当の次女が説明に来てくれて

今日から少しずつ、更新できるようになりました。

慣れないうちは時間がかかりそうですが、何事も「継続は力なり」で楽しみますね♡




ママのプライベート
2014/01/09

☆6日、T.T様、初エクステにご来店

10・11mmのLカール(0.12コート)を110本使用して中央長目のデザインにお仕上げ。
普段から、ビューラー&マスカラでアイメークをしておられるとの事で、少し長目を使用しました。
『凄く長いですね!良い感じです』とビックリされてました。
自まつげが少し短めなので、取れやすいかもしれませんが、又デザインも考慮させていただきますね(^o^)


☆7日、Y.F.様、3ヶ月ぶりにご来店。

10・11・12mmのJ&Cカール(0.1&0.15コート)をmixして中央長目のデザインにお仕上げ。

『久々に付けたので、長く感じますね!エクステをしてなかったら知人からもしんどそう・・・とか言われました。目力って大切ですね』

アイメークをあまりしなくても目力がUPするところがエクステの魅力ですね(^_^)v


☆6〜8日、北新地の着物レンタルサロンでのお仕事。

今年の新地は初出が一斉になったのでお客様も大変多く、初日150人、7・8日で約150人・・・3日間で300人近くのお客様がご来店になり、スタッフはのべ20人でお着付けさせていただきました(*^_^*)
6日には待ち時間が2時間位の時もあり、休む間もなく着付けに専念(@_@)
毎年の事ながら、お正月明けの大仕事ですが達成感もあります(^_^)v

次は成人式の振袖着付けです!
心斎橋のサロンで80人のご予約・・・スタッフ7名で頑張ります!
それが済んだら、平常の業務に戻ります(^_^)/

今日は肩こりをほぐしに初泳ぎ・・・YMCAのモーニング水泳が始まりました。
初日から1100m・・・リーダー曰く『今期は水泳部みたいに泳ぎこみます!』と言われ、1ヶ月ぶりなのに頑張って泳ぎました。
お陰で全身ほぐれてスッキリ・・・午後はマッサージに行ってきま〜す(*^O^*)



 


ママのプライベート
2014/01/05

☆明日からのサロンの仕事の準備・・・今年も多くのお客様とのご縁をいただけますようにとの願いを込めて場を整えました。

午後は着付けの練習・・・明日からの新地着付けサロンのお仕事と成人式振袖着付けを何度かおこないました。

夕方から、南のセットサロンで成人式のお仕事打ち合わせ・・・・今年は既に77名のご予約が入っているそうです(@_@)昨年のほぼ倍の人数です!
成人をお迎えになるお嬢様達の為に頑張ります(^_^)/

とりあえず、明日から3日間は午前中はエステーラでエクステを付けて、午後は新地で着付けのパターン・・・
こちらも既に70名のご予約があり、ご自身の着物を持ち込まれる方も多いので体力勝負のお仕事になりそうです!

今夜は早く寝て、明日に備えます(笑)

今年も日々楽しんでお仕事を頑張りますね!
皆様のご来店をお待ち致しております(^_^)/


ママのプライベート
2014/01/01
2014年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します(^O^)


☆元旦は父・叔母・妹家族と新年会

家族揃って元気に新年を迎えました!

今年は妹が還暦を迎えます・・・記念に一緒に旅行でもできたら良いなぁと思っています♡
どこか温泉か夏に『大曲の花火大会』か・・・
お互いに忙しい二人ですが、時間を作って計画してみましょう(*^O^*)

夜はカニ鍋・・・姪が金沢の近江町市場に注文してくれたカニを存分にいただきました(^_^)v



ママのプライベート
2013/12/30
☆S.M.様、3回目のご来店。

10・11mmのJカールを130本使用して中央長目お仕上げいたしました。
エクステの保ちが良く、今回はいつもより多めの本数で濃いめの仕上がりとなりました(^_^)v


☆午後は北新地の着物レンタルサロンで新年の初出の準備・・・

当日は大変混み合うので、お客様が予約された着物と帯・帯揚げ・帯締めなどの小物を前もって全てセットしておきます。
6・7・8日は予約でいっぱいです(^O^) 初日の80名以上のご予約分と7日のご予約50名分をセットしました(^_^)v

準備万端・・・6日午後2時からお客様をお迎えします! 当日はスタッフも6名くらいは出勤しますが、一人平均20名くらいは着付けする予定(笑) 3日間体力勝負です(^_^;)



<<  <  24  25  26  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ