皆様の『元気とキレイのお手伝い』
最先端イノスピキュールで肌を元気に再生する施術が受けられるフェイシャルエステティックサロン
  1. エステーラ◇ママのつぶやき
  2. ママのプライベート
 

エステーラ◇ママのつぶやき

ママのプライベート
2013/12/23
☆12月22日、いつもまつげエクステの出張施術やブライダルの着付けにうかがっている美容室・・・ブルーミングの忘年会でした。

『ブルーミング忘年会 紅白ものまね歌合戦』の横断幕が掲げられ、スタッフが紅白の2チームに分かれ出し物を競い合いました。

それぞれのチームが趣向を凝らしたダンスや歌を披露し、約3時間歌い踊りました(笑)

最初はKさんの日舞。

ママ達白組の出し物は、
『ザ・ピーナッツ』
『セーラームーン』
『サザエさん一家』

紅組は
『AKB』
『アリス』』
『腹話術』

仕入れ業者さんやゲストの皆さん方もそれぞれに楽しい歌やダンスを披露していただきました。
オーナーと旧スタッフ達の身体をはったパフォーマンスも素敵でした(^_^)v

参加者全員が投票し、今年は白組が優勝し、個人金賞はサロン店長のYちゃん、銀賞は着付けスタッフのFちゃん、銅賞はブライダルチーフのTちゃんが受賞しました!

お客様のJさんからのプレゼント・・・美味しいお好み焼きソースは紅組さんに・・・

全員が何かの賞をいただいて楽しい忘年会はお開きとなりました。
来年もお客様にご満足いただけるようなおもてなしができるサロンを目指して一致団結して頑張りますね!


ママのプライベート
2013/12/15
☆今日は友人の大竹口聡美先生のご指導の元、お正月用のプリザの講習会。









師走半ば、お忙しい方が多かったのか参加者はママの妹と2人でしたので、ゆっくりと
お喋りしながら1時間程で完成しました(^_^)v

深紅のバラ・グリーンのポンポン菊・赤のカーネーション・白のダリアと松にあじさいをあしらった豪華なデザイン・・・更に先生が水引組んでくださって+オーナメントに金扇を選びお正月らしく仕上げました。

年末サロンの玄関に飾るのが楽しみです(*^_^*)

聡美先生、素敵な講習会をありがとうございましたm(_ _)m


ママのプライベート
2013/12/14

☆ここ数日、次女の引っ越しの手伝いやサロンのお客様でバタバタしていました(笑)

12日に無事に引っ越しが完了し、まだまだ段ボールが山積みですが何とか生活できるスペースは確保できたようです(^_^)v


☆今日のお客様、スイミングの友人のY.N.様、エステ&エクステにご来店。

エクステは2回目・・・前回ご来店の際、『そろそろお肌のお手入れも』とエステのご予約もいただきました。

まだ正式なメニューにはのせておりませんが、最近導入した新しい美顔器「Pure Puls(ピュアパルス)」のコースを施術。

お肌のくすみもとれ、モチモチしっとりの仕上がりにとてもご満足いただけたようで、後ほど『一皮むけたような皮膚の感覚で気持ちがいいです』とのお礼のメールもいただきました(*^_^*)

メソセラピ−・EMS・高周波・LEDの4種類の機能を兼ね備えた高性能の美顔器が来年度から正式なメニューとして登場いたします・・・どうぞご期待下さいね!

今年も残すところ後2週間・・・12月中のご予約はほぼいっぱいとなっておりますが、若干の空きはございます。年内の施術をご希望の方は早めのご連絡をお願い致します(^_^)/




ママのプライベート
2013/12/03
11月30日〜12月3日の4日間、『医療ケアが必要なこどもたちへの小児タッチケア上級セラピストのための講座』を受けてきました。

アメリカ、ロサンゼルスの小児病院で米国初の包括的な小児タッチセラピープログラムを実施されたTina Allen(ティナ アレン)氏は、国際リドルキッズ協会を設立、10年以上にわたり、こども達やその家族に関わり、タッチケアの研究指導をしておられます。
現在は北米・タイ・日本・ベトナムでもそのセラピスト育成のためのトレーニングコースを開催され、一年に一度訪日してくださいます。

今回、4日間の講座に参加し、脳性まひ・自閉症スペクトラム・水頭症・発達障害・エイズ・発達障害など精神的、神経学的な身体障害を持つこども達へのタッチケアを学びました。

ティナ先生は愛と情熱を持ってそのテクニックと経験のシェアを惜しみなく私達に伝えて下さいました。タッチケアの豊かな可能性と、触れあうことの喜びをタッチケアを学ぶこんなに多くの仲間と分かち合えたことに感激しました(*^O^*)

ティナ先生、通訳の良子さん、事務局の愛さん、さと子さん、一緒に学んだ皆様、ご縁をいただき、ご一緒できて嬉しかったです!本当に有難うございます(*^_^*)

奥深い学びをどのように生かしていけるか・・・ゆっくり消化して何かに役立てていけたらと思っております(^_^)/

久々に英語浸けの4日間・・・学び直さなくては(^_^;)


ママのプライベート
2013/11/28
☆最近話題の生チーズケーキのお店『PABLO』に行きました。

心斎橋筋とヨーロッパ通りの交差点の南西角にある『PABLO 』さんはガラス張りになっていて待っている間にチーズケーキができあがる工程を眺めながら楽しむことができます(^o^)
焼き上がったらパティシエのお嬢さんたちが、『ただ今焼き上がりました!Yes,PABLO』と鐘を鳴らしながら声をかけてくださいます。

販売の店内はこんな感じ・・・夕方5時過ぎ位でしたので殆ど待たずに買えましたが、いつもは長蛇の列。


これがお目当ての生チーズケーキ・・・切ると中からクリーミーなチーズが流れ出てくるほど柔らか。
レモンの風味が効いてあっさり目です。
ミディアムレアの焼き方の物もあるようです。


イケメン3兄弟のパティシエさんがプロデュースのチーズケーキのお店とTVに出演して話しておられたので気になるお店でしたが、偶然通りかかって入手しました!
流行のパンケーキにはあまり興味がありませんが、チーズケーキは大好きなので思わず購入してしましましたが、噂通り美味しかったです(^_^)v



ママのプライベート
2013/11/23

☆午前中はサロンで『さとう式リンパケア初級講習会』・・・QT仲間の奥野准子さんからフェイシャルの手技の手ほどきを受けました。

写真上は施術前
下が施術後です。
背中やお腹の部分がスッキリしています\(^_^)/






  施術前    施術後

わずか30分の施術でフェイスラインがスッキリ、リフトUPしています。
お肌に触れると弾力も増しています!

さとう式リンパケアは口腔をひろげ、口腔機能をアップする理論と技術。
咀嚼筋を緩め圧力をぬく事で痛みが緩和され体液の流れもよくなります。

さとう式リンパの基本は『押さない!揉まない!引っ張らない!』
一番大切なポイントは「やさしくふれる」こと。20gという軽いタッチで触れることで筋肉を緩め、間質リンパのながれをうながす手技。

又、新しいテクニックを取り入れ、お客様の笑顔のためにより良い施術に励みます(^_^)v
じゅんじゅんさん、素晴らしい手技を教えていただき有難うございました(^o^)


☆午後はQT&リフレの練習会

今回は4名+じゅんじゅんさんが参加して下さいました。

それぞれの得意技?を使ってモデルに施術。
今日も人数少なめでしたが、ミニマハラジャコースを味わえ心地良い練習会になりました(*^O^*)

Kさんは午前中に学んださとう式リンパケアの復習を・・・良い心がけです(笑)
又1つ、新しいテクが増えました。

12月は29(日)を予定致しております。
参加御希望の方は予定を早めに手帳に書き込んでおいてくださいね(^o^) 忘年会付きになる予定です!






 


ママのプライベート
2013/11/12
☆11月9・10日、『つむぎの森』で開催されたクォンタムタッチ(R)のワークショップに参加してきました。
レベルⅠへの参加は5回目になりますが、毎回新しい気付きも有り、自己流になっているワークの再確認もでき、又毎回違ったメンバーとのエネルギー交換もでき、愛に溢れたとても有意義な時間を過ごせます。

今回のメンバーはいつも練習会でご一緒している方が3名、エステーラのお客様で以前熊野のワークショップでご一緒したMちゃん、そして初対面のAさんの6名。
お馴染みの方々が殆どでとてもリラックスして楽しく笑って、嬉しく泣いて、最後には皆さんピカピカの笑顔になりましたね(^_^)v


2日目の最後のワークでマハラジャコースをひろこ先生にも味わっていただけて参加者全員がとても感動のシェアができました!

修了証が増える度にクォンタムタッチへの理解も深まり、パワフルに愛のエネルギーを増幅させることができるようになっていく気がします(^o^)

自分の愛のエネルギーを誰かに伝えるスキルの1つとして
クォンタムタッチに出会えた事に感謝します!

感謝の気持ちを込めてひろこ先生とハグ♡♡

クォンタムタッチの愛と祈りのエネルギーで『元気とキレイのお手伝い』に励みます(^_^)/




ママのプライベート
2013/11/04
☆今日は山部のメンバー4名で奈良県桜井市の三輪山へ登山・・・

前日は雨でしたが、晴れ女のママが行くので皆は雨の心配はしていなかったようです(笑)

H子ちゃん、T子ちゃんとママは鶴橋で合流。
もうひとりのメンバーのMやんは二度寝したとかで後から(笑)

まずは大神大社の鳥居をくぐって参道を歩いて行くと辺りの空気が違います。
季節柄、七五三参りの晴れ着に身を包んだちびっ子達もチラホラ。特に女の子はやはりうれしそうです(^O^)


登山の前におにぎりやH子ちゃん手造りの卵焼きを食べている間に遅れていたMやんと合流できました!

登山の前に入山許可書も書いて、首から下げる鈴をもらっていざ出発。

30分ほどでお滝修行場へ到着。少し休憩して前進・・・
ぬかるんだ粘土質の山道が続きます。
Mやんはいつものように裸足になって子どものように元気よく登って行きます。

途中でやはり裸足で歩いているお兄さんとすれ違って『裸足クラブやね!いぇ〜い!』とハイタッチ(笑)

時々休憩を入れながら1時間半くらいで上り詰め、お参りして下山は1時間位で・・・
帰りがけに三輪そうめんを食べる予定でしたが、ママは夕方にお客様のご予約があってので一足先に帰りました。
帰りがけには雨がぱらつきましたが、楽しく、心地良い疲れの一日となりました。
合計14609歩歩きました(^_^)v

ご一緒してくださった皆さん有難うございました(^o^)






ママのプライベート
2013/11/01
☆今日は初めての平日開催のQT&リフレの練習会。

土・日曜日には来れなかったKちゃんも初参加していただけました(^_^)v
Kちゃんとは初対面のメンバーも多く、質問攻めに合ってしまいましたね(笑)

今回は、ほしこちゃんがお仕事の都合で参加できず残念でしたが、3時半から4名、5時前から2名、6時にもう1名増えて、合計7名でマハラジャコース。

初参加のKちゃんもビックリしながら喜んでいただけました(^_^)v
Kちゃん、アロマハンド頑張っいただいて有難うございました(^o^)

ケアが済んでお急ぎの方は先に帰られた後、7時半過ぎにYさんも最終参加され4名でYさんにエネルギーチャージ!

皆さんエネルギーを使ってお腹も空いたところで、近所の居酒屋さんへ・・・
5人で楽しい女子会となりました(笑)

次回は11月23日を予定致しております。
参加御希望の方は、FBに書き込みお願いしますね(^_^)/



ママのプライベート
2013/10/30
10月27〜28日、湯快リゾート『白浜御苑』へバスツワー。
スイミングの友人達との年一度のお泊まり旅行です。

今回は4名の参加、朝9時に天王寺に集合し、一路白浜へ・・・お昼は和歌山の黒潮市場でランチ。

2時半頃ホテルに到着、すぐに無料のカラオケを予約をし90分のカラオケタイム(笑)

夕食前にとりあえずお風呂に入り、リラックス。

夕食はバイキング形式で地元の食材を使ったご馳走を好きなだけ・・・とはいっても少しずつ取ってもお腹いっぱいになりました(^_^)v

寝る前にもう一度ゆっくりと温泉を楽しみ、ひたすらお喋り・・・楽しい夜は更けていきました。

2日目はアドベンチャーワールドへ・・・・

9時半のオープン前には着き、友人の薦めでまずはパンダ舎へ!元気なパンダ君達、本当にぬいぐるみみたいで可愛い♡

次はケニア号に乗ってサファリワールドをぐるっと一周。色々な動物たちに巡り会えました。
エンジョイドームではオットセイ・あしか・犬・豚・ペンギンたちの色んな芸を楽しみ、
ビッグオーシャンではイルカ達のマリンライブ・・・感動的なショーを堪能しました(^_^)v

来年春の日帰り遠足と秋のお泊まりも計画し、楽しい旅行はお開きとなりました。

友人達とゆっくり過ごした二日間でお互いにエネルギーをチャージし明日からそれぞれの仕事に励みます\(^_^)/

 



<<  <  25  26  27  >  >>

estella(エステーラ)

まずは、お気軽にお問合せくださいね。

電話番号:090-1950-1539

所在地 :大阪市中央区上本町

営業時間:9:00〜20:00(応相談)

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

ご予約・お問合せ